明日は運動会です! 前日準備(5月24日 5・6年生・教職員編)PART3
5月24日(金)。
校庭では、すでに子供たちが、活動しています。 先生「遊具で遊ばないように、スズランテープを巻きま~す!」 子供「は~い!」 先生「ゆくるならないようにしてくださ~い!」 子供「は~い!」 明日は運動会です! 前日準備(5月24日 5・6年生・教職員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は運動会です! 前日準備(5月24日 5・6年生・教職員編)PART2
5月24日(金)。
前日準備は、5年生、6年生の子供たちたと、教職員で行います。 校舎の中で活動する委員会、校庭や体育館で活動する委員会があります。 多くの児童が、校庭に集合しました。 明日は運動会です! 前日準備(5月24日 5・6年生・教職員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は運動会です! 前日準備(5月24日 5・6年生・教職員編)PART1
5月24日(金)。
午後1時45分になりました。 先生「これから、運動会の前日準備を始めます。」 先生「委員会ごとに集まってください。」 いよいよ明日の運動会の準備が始まります! 明日は運動会です! 前日準備(5月24日 5・6年生・教職員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★5月24日(金)の献立☆
♪味噌カツドン 野菜とじゃこのサラダ きのこじる 牛乳♪
明日はいよいよ運動会です。そんな頑張ってる子どもたちを応援して味噌カツドンにしました。どこからかジャンケンの声が聞こえてきました。負けてカツが食べられなかった子どもも、明日の勝負で「カツ」と言っていたそうで、担任がおしえてくれました。燃えていますね。 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(5月24日 学校編)PART5
5月24日(金)。
横山第一小学校の目の前には、横断歩道があります。 信号が「青色」に変わるのを守ります。 もう一度、右左右を見て、渡ります。 さあ、今日も一日、頑張りましょう! 朝の風景です! 晴れ(5月24日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(5月24日 学校編)PART4
5月24日(金)。
副長「○○さん! おはようございます!」 地域「おはようございます!」 地域の方が、毎朝のように、子供たちの登校を見守ってくださっています。 お顔もお名前も、すっかり覚えました! 朝の風景です! 晴れ(5月24日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(5月24日 学校編)PART3
5月24日(金)。
子供「おはようございます!」 副長「おはようございます!」 子供たちの元気な声が聞こえます。 車が走る音よりも、よく響きます! 朝の風景です! 晴れ(5月24日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(5月24日 学校編)PART2
5月24日(金)。
いつもの朝と同じように、外に出ます。 今朝は、上館方面に向かいます。 北野街道の脇の歩道を、ゆっくり歩きます。 朝の風景です! 晴れ(5月24日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(5月24日 学校編)PART1
5月24日(金)。
今日も、朝から、とてもいいお天気です。 真っ青な空が、どこまでも続きます。 午前7時5分、外の気温は、17度でした。 日中の最高気温は、ぐんぐん上がるようです。 朝の風景です! 晴れ(5月24日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART8
5月23日(木)。
校庭は、すっかりひろくなりました。 5月18日・土曜日には、保護者・地域の方々による「ピカピカ大作戦」も、実施されました。 子供たちも、保護者・地域保護者の方々も、教職員も、みんなみんな、楽しみにしている運動会です。 あと2日です! 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART7
5月23日(木)。
先生「あぁぁ! 校庭が広くなったね!」 先生「これで、ますます運動会らしくなってきたね!」 広々した校庭に、さわやかな風が吹きます。 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART6
5月23日(木)。
先生「あれぇ~、なんだか軽いね!」 先生「やっぱり、大勢で持ち上げると、一人一人にかかる重量も少なくなるんだね。」 横山第一小学校には、たくさんの教職員がいます。 みんなの力を合わせると、重い物も・・・! 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART5
5月23日(木)。
“ぐぃっ!” “ぐぃっ、ぐぃっ!!” 『くい』が抜けます。 先生「それじゃあ! 持ち上げるよ!」 先生「せぇ~の!」 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART4
5月23日(木)。
先生「次は、サッカーゴールを移動します!」 先生「重いので、気をつけてください!」 地中奥深く突き刺さっている『くい』を抜きます。 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART3
5月23日(木)。
バスケットゴールを移動します。 大きな「重し」を持ち上げます。 先生「せぇ~の!」 先生「よいしょ!!」 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART2
5月23日(木)。
5月17日・金曜日、午後3時30分です。 校庭には横山第一小学校の教職員が、集まっています。 運動会に向けて、校庭の整備を行うのです。 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART1
5月23日(木)。
いよいよ運動会が、間近に迫ってきました! 今週の土曜日は、待ちに待った『運動会』です! 天気予報では、当日は『晴れ』の予報です! 先生たちも頑張ります! 整備(5月23日 教職員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ★5月23日(木)の献立☆
♪豚キムチどん 棒餃子 豆腐ときくらげのスープ 牛乳♪
運動会の練習もあともう少しで終わりになりますが、子どもたちの疲労もかなりあるとおもいます。豚肉とキムチで疲れを忘れて頑張ってほしいとおもいます。明日は味噌カツドンです。 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(5月23日 学校編)PART6
5月23日(木)。
子供たちと一緒に、学校に向かいます。 子供「今日はね! おばあちゃんのお誕生日なんだよ!」 副長「おめでとう!」 子供たちとの会話は、楽しい一時です。 朝の風景です! 晴れ(5月23日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(5月23日 学校編)PART5
5月23日(木)。
山王坂に近くなると、たくさんの子供たちと出会います。 高学年を先頭に、地区班ごとに並んで、歩いてきます。 副長「おはようございます!」 地域「おはようございます!」 地域の方々とも、挨拶を交わします。 朝の風景です! 晴れ(5月23日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |