全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART7

4月9日(火)。

663名の子供たちが、横山第一小学校の全校児童数です。
大切な大切な「横山第一小学校の宝」です。

さあ、1年間、よろしくお願いします!

全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART6

4月9日(火)。

副長「いい顔をしてね!」
副長「ニコニコしてくださ〜い!!」

たくさんの保護者の方々が、子供たちの後ろに立たれています。
子供たちを見守っています。

全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART5

4月9日(火)。

写真「はい! 撮りま〜す!」

子供たちも保護者の方々も、みんな、笑顔です。
子供たちは、しっかりカメラのレンズを見ています。

全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART4

4月9日(火)。

副長「ただ今より、平成25年度 八王子市立 横山第一小学校 第116回入学式を始めます。」

司会の言葉で、入学式が始まりました。
1年生は、立ったり、座ったり・・・。
それでも、式が終わるまで、しっかり、前を向いていました。

全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART3

4月9日(火)。

体育館の2階ギャラリーからは、全校児童の自画像が掲示されています。
一つ一つの絵には、子供たちの気持ちが、込められています。

みんな、みんな、みんな、1年生が入学するのを、とっても楽しみにしていたのです!

全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART2

4月9日(火)。

4月8日・月曜日、午前9時40分の体育館の様子です。
2年生の子供たちが、入学式の練習をしています。

在校生の代表として、1年生のために、呼びかけと合奏を行うのです。

全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART1

4月9日(火)。

今日も、朝から、とてもいいお天気でした。
きれいな青空が、どこまでも続きます。

午前7時10分、外の気温は、8度でした。
日中の最高気温は、20度を超えました。

全員! 集合! 入学式(4月9日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★4月9日(火)の献立☆

♪菜の花ずし さわらの照り焼き みそしる 牛乳♪
 きょうから給食がはじまりました。安全でおいしい給食づくりをしていきますので、よろしくお願いします。
 きょうは、お盆の中は春真っ盛りです。旬の菜の花やさやえんどう、さわらなど春においしい食材を使ってつくりました。
画像1 画像1

さあ、始まりです! 始業式(4月8日 学校編)PART5

4月8日(月)。

さあ、平成25年度の始まりです。
みんなで、協力し合い、助け合い、横山第一小学校を「すてきな学校」にしていきましょうね。

よろしくお願いします!

さあ、始まりです! 始業式(4月8日 学校編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ、始まりです! 始業式(4月8日 学校編)PART4

4月8日(月)。

校長「2年1組は・・・。」

各学級の担任の先生方が発表されます。
子供たちは、校長先生が発表されるたびに、とても嬉しそうな表情になります。

さあ、始まりです! 始業式(4月8日 学校編)PART4


画像1 画像1
画像2 画像2

さあ、始まりです! 始業式(4月8日 学校編)PART3

4月8日(月)。

横山第一小学校から転出された教職員の紹介がありました。
続いて、転入された教職員の紹介がありました。

副長「それでは、校長先生から、みなさんが、一番、どきどきしながら待っていた、担任の先生、専科の先生方の紹介をしていただきます。」

さあ、始まりです! 始業式(4月8日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、始まりです! 始業式(4月8日 学校編)PART2

4月8日(月)。

午前8時30分です。
澄み切った青空の下、始業式が行われました。

校長先生からは、横山第一小学校の教育目標について、話がありました。
・元気な子
・考える子
・助け合う子

さあ、始まりです! 始業式(4月8日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、始まりです! 始業式(4月8日 学校編)PART1

4月8日(月)。

今日は、朝から、とてもいいお天気でした。
青空が、どこまでも広がっています。

午前7時10分、外の気温は、12度でした。
今日は、平成25年度の始まり、始業式です!

さあ、始まりです! 始業式(4月8日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/9 安全点検・安全指導
一斉登校指導
給食始
モジュール始
クラブ活動
4/10 一斉計測
特時
ぎょう虫検査配布(1・2・3)
4/11 視力(5・6)
保護者会(すみれ)
4/12 視力(3・4)
ぎょう虫検査回収
尿検査配布(全)
4/15 生活指導朝会
尿検査回収(全)
委員会活動