南大沢小学校のホームページへようこそ
今年のスローガンは
「すべての子どもが笑顔になる学校」です
新着記事
-
理科で月や星の動きについて学んでいる四年生はコニカミノルタサイエンスドームのプラネタリウム見学に行ってきました。昨日は七夕、一年で一番たくさんの人が夜空を見上げるようなタイミングでの見学。みんな...
2025/07/08
授業・生活
-
7月7日は七夕の日。1年生、2年生、そして放課後子供教室でも、子ども達の夢がたくさん詰まった素敵な笹飾りを作製しました。江戸時代にはもう全国で行われていたという笹飾り。「ヒラタクワガタをつかまえられま...
2025/07/07
授業・生活
-
(7月7日の全校朝会で紹介した佐々木尽選手についてのお話です) 「過去の自分とスパーリングします…。」佐々木尽選手は、自分自身の等身大パネル2体をリング上に運び...
2025/07/07
校長室より
-
皆さんおはようございます。今日は7月7日。七夕の日ですね。願い事を短冊に書いて、笹の枝につるす伝統は江戸時代には広く行われていたそうです。皆さんもたくさんの...
2025/07/07
校長室より
-
今朝の集会は音楽集会でした。今年度は隔年で実施している音楽会のない年ですので、学期末に他学年に向けて学習の成果を発表する取組を行っています。1年生は「うみ」と「かたつむり」を、4年生は「楽しいマー...
2025/07/04
行事
新着配布文書
-
学校だより7月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
-
日本語学級だより7月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
今日の給食
-
8日 国産小麦パン かぼちゃのシチュー ビナグレッチサラダ 果物(小玉すいか) 牛乳~今日の給食では日本でとれた小麦で作られたパンを食べました。私たちが地球を元気にするためにできることの一つが国産の食...
2025/07/08
今日の献立
-
7日 ツナそぼろちらし 笹かまぼこのマヨネーズ焼き わかめとコーンの炒め物 七夕汁 牛乳~七夕汁はそうめんを天の川、にんじんを短冊、かまぼこを星にみたてて作りました。
2025/07/08
今日の献立
-
-
-