ホームページは随時更新中です!

「ミニ黒板」(5年生)

画像1 画像1
 5年生の作った「ミニ黒板」です。それぞれメッセージが入ったオリジナル黒板です。作品は「宇津木台ギャラリー」に載せてあります。

後片付けも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(土)、学習発表会にご来校いただきまして、ありがとうございました。どの学年も舞台発表・展示発表と精一杯の思いが見られました。様々な面でのご協力にも感謝いたします。今後、随時ホームページにその様子を載せていきます。
 まずは終了後の後片付けです。舞台・展示と大変ですが、そこはチームワークばっちりの宇津木台小学校の先生・主事さん方です。みんなで協力して、「あっ」という間に終わりました。

11月10日

画像1 画像1
画像2 画像2

☆今日の献立☆
・ドライカレー
・焼きりんご
・温野菜のごまドレッシング
・ジョア(ストロベリー)

今日は学習発表会2日目、保護者の方が見に来てくれる日でした。
ドライカレー、焼きりんごはほとんどのクラスがほぼ空っぽでした!いっぱい食べて、ゆっくり休んで、また火曜日から元気に登校してきてください(^^)

今日配った焼きりんごのお手紙
『学習発表会お疲れ様でした!2・4・6年、すぎの子さんのステージは楽しく演技できたかな?給食室は毎日の給食を作ってみんなを応援していました。今日もたっぷり食べてください☆今日の焼きりんごは長野県産の「シナノスイート」という種類を使っています。果汁が多く、甘さも強く、香りが良いりんごです。また、りんごは「一個のりんごで医者いらず」と言葉があるくらい栄養満点です。今日はそのりんごにシナモンシュガーをかけて、バターをちらしてオーブンで焼きました。』

学習発表会 子供ガイド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は展示作品のガイドを行いました。見に来られた方々に作品ごとの作り方やちょっとした工夫点を説明して、見てもらうときの参考にしてもらうものです。どの子もちょっぴり緊張しながらも、保護者の方々に分かりやすく説明していました。

学習発表会 本番です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(土)、体育館には大勢の保護者の皆さんが劇を見に来てくださっていました。校舎内でも、展示作品を見に来ていただいている保護者の皆様が大勢いました。ありがとうございました。

11月9日

画像1 画像1

☆今日の献立☆
・チキンライスのホワイトソースがけ
・ウィングスティックの照り煮
・ミネストローネ
・牛乳

今日はチキンライスの上にふわふわの卵、ではなくホワイトソースをかけました。学習発表会一日目が無事に終わって安心したのか、もともと人気のあるメニューなのかよく食べていました。
ウィングスティックの照り煮は骨があるので食べにくいかなと思ったのですが、そんな心配は必要ないくらい食べれていました。
明日の学習発表会はいよいよ保護者の方が来てくれますね。給食室から応援しています☆

さすが!5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日(金)午後、5年生が校舎内の清掃をしてくれました。廊下・窓など、みんな一生懸命に磨いてくれました。ありがとう、5年生。宇津木台小学校の高学年はどこに出しても恥ずかしくない立派な高学年です。

安心して登校できますね

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎朝、西門側の横断歩道には、久保山駐在所の駐在さんが立って、児童の登校の見守りをしてくださっています。学校の前の道路は交通量も多く、この横断歩道は信号機もないので、大変ありがたいです。この日も子供たちが元気よく挨拶していました。これからもよろしくお願いいたします。

学習発表会が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(金)、学習発表会の一日目(児童鑑賞日)が行われました。今日は何と全校で欠席者が0人でした。嬉しいですね。
 さて、どの学年も名演技・力作ばかりです。本日は午後3時から4時30分まで展示作品の鑑賞ができます。皆さんのご来校をお待ちしております。

11月8日

画像1 画像1

☆今日の献立☆
・さつまいもご飯
・焼きししゃも
・揚げボールの甘辛煮
・道産子汁
・牛乳

今日の道産子汁は北海道の特産物を入れた汁のことです。その名の通り北海道産のじゃがいも、にんじん、他にもとうもろこし、もやし、ネギ、豆腐が入りました。(他の県の野菜にもお手伝いしてもらいました。)
主食はさつまいもご飯でした。調理員さんが朝早くから皮をむいて1cm角に切ってくれたおかげでお芋の黄色がきれいなさつまいもご飯が出来上がりました。子ども達も良く食べてくれていました!

11月7日の給食室


1.調理員さん4人がかりでスイートポテトをアルミカップに入れ

2.きれいなスイートポテトが出来上がりました!

3.みそラーメンを作っている調理員さんの背中。かっこいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日

画像1 画像1

☆今日の献立☆
・みそラーメン
・うずらの卵煮
・スイートポテト
・牛乳

今日はスイートポテトに関するお手紙を書きました。

『今日は今が旬のさつまいもを使ってスイートポテトを作りました。サツマイモの種類は「ベニアヅマ」と言って中身が濃い黄色で甘みがあるので、スイートポテトにはぴったりです。中でも太くていいものを八百屋さんに選んでもってきてもらいました。2年生が作ってくれたスイートポテトがとっても美味しかったので今日は、これは給食室も負けてはいられないと美味しいスイートポテトを作りました☆』

学校日記のほうに今日の給食室の様子を載せました。ぜひごらんください(^^)

個性的なクッションたち

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の家庭科作品は「クッション」です。既製品ではなく、自分たちの100%オリジナル作品です。どのクッションも個性的で素敵な作品ばかりです。

生活科見学の力作(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が先日、羽村市動物公園に行きました。その時見た動物たちを描きました。どの絵も力作ばかりです。詳しい様子は「宇津木台ギャラリー」に載せてあります。

縁の下の力持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会本番も明日です。舞台・展示会場作りでは用務員さんが大活躍してくれています。照明器具を始め、図工室のワイヤー張りまで、何でもこなしてくれます。

いよいよ追い込みです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会に向けて、展示作品の準備が始まりました。展示学年は1・3・5年生ですが、他学年や専科の先生もお手伝いして、みんなで展示します。宇津木台小学校の先生方はみんな仲良しです。

働く6年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日(土)、教職員と開放使用団体の皆さんとで、体育館のワックスがけをしました。学習発表会の練習中ということもあり、たくさんの大道具や楽器、マットなどがありましたが、6年生が舞台上に上げてくれたり、終了後は、それらを元通りにしてくれたりと大活躍してくれました。骨身を惜しまず楽しそうに運んでくれている姿に宇津木台小学校の6年生の立派さを感じました。ありがとう、6年生の皆さん。

石川市民センター文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月3日(土)・4日(土)と石川市民センターで第19回文化祭・20周年記念式典が行われました。例年、本校6年生の作品を展示させてもらっており、図工の先生が準備・展示・片付けと行ってくれました。今年は「墨絵」を展示しました。詳しい様子は「宇津木台ギャラリー」に載せてあります。

11月6日

画像1 画像1

☆今日の献立☆
・中華風炊き込みご飯
・京がんもの煮物
・ごまけんちん汁
・牛乳

今日のごまけんちん汁にはなんとゴマが3kgも入りました。スーパーで一般的に売られているものが1パック約80gなのですが、それに換算すると38パック近くになります。ゴマは一度炒ってから入れたのでとても香ばしい香りがしていました。
今日からお米が新米になりました!混ぜご飯にしてしまったのでわかりづらかったのですが、もちもちとした食感でした(^^)子ども達には来週の白いご飯の日にお手紙で知らせようと思います。

11月5日

画像1 画像1
画像2 画像2

☆今日の献立☆
・ごはん
・ぎすけに
・とり肉のみそ焼き
・鶏肉と里芋の煮物
・牛乳

今日は副菜に博多の郷土料理である「ぎすけに」を出しました。ぎすけにについてのお手紙を書きました。
『博多の宮野儀助さんが作り始めたとされる九州地方福岡県博多の郷土料理です。儀助さんが考えた料理なので「儀助煮」というようになりました。今日は給食用にアレンジして茹でた大豆を揚げてじゃことごまを合わせて甘辛いたれで味付けをしました。福岡県では、健康食として人気として高い献立です。』
本場博多ではけしの実や海苔を振りかけるそうです。揚げた大豆の香ばしさと甘辛いたれが良く合っていて子ども達はよく食べてくれていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28