落ち葉集めたきぎだけでなく落ち葉もあったほうが おいしい焼き芋ができるそうです! 焼き芋まつりへ向けて着々と準備が進んでいます! 5年生 お米Nippon!今日も加藤先生にたくさんのことを学びました。その中でも難しかったのが稲をまとめてしばる事です。昨年採れたわらを水で湿らせたものを6,7本とり、きつく締めたらねじるようにして留めます。これが慣れない子供たちには、一苦労でした。 でも、刈り取った稲をうしと呼ばれる干し場にきれいに干し終わると、子供たちは、満足そうに見ていました。 本日来ていただいた、加藤先生御夫妻、運営委員の石井会長さん、福島さん、市川さん には、子供たちを暖かく見守っていただき、本当にありがとうございました。 まだ、注連縄作り、餅つきと続きますのでよろしくお願いいたします。 いもほり☆さつまいもをほるところから後片付けまで、 班長を中心にたてわり班で協力して行うことができました。 重さの測定はどきどきの瞬間。 今年は昨年に比べると、収穫量は少なめでしたが、 やきいも祭りが楽しみですね! 菜の花種まき各学年真剣に取り組んでいました。 1・2年生は宮内さんにまき方やお世話の仕方を教えていただきながら まきました。 春にはきれいな菜の花が見られるといいですね。 中山小 読書週間読書週間の期間は、10月15日(月)から11月5日(月)です。 この期間中、専用の読書カードに、低学年は『読んだ本の冊数』、中学年は『読んだ本のページ数』、高学年は『読んだ本の冊数・ページ数』を記録します。各学年、冊数やページ数が多かった上位3人を図書委員が表彰します。 また、参加賞として、全員に手作りのしおりをプレゼントします。 是非、この『中山小・読書週間』をよい機会にして、たくさんの本に出会ってほしいと思います。 全校遠足今年の目的地は多摩動物公園! お天気にも恵まれ、欠席者もなく全校児童で行ってくることができました。 園内では、たてわり班ごとに決めたコースを見て回りました。 6年生を中心に、みんなで協力して回ることができました。 また、お昼ご飯の時には、お弁当づくりを手伝ったり、自分ですべて作ったという子もいて、みんなでお弁当を見せ合いながら楽しく食べました。 病気・ケガ人もなく、楽しい全校遠足となりました! 見守り育てる地域の輪ICT機器を使った授業 |
|