2年生「遊びいっぱい王国」に向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、生活科の時間に「遊びいっぱい王国」にむけて活動を進めています。「遊びいっぱい王国」は、2年生が1年生を招待し、いろいろな遊び、ゲームで楽しんでもらおうという活動です。交流を深めると共に、2年生たちは、上級生としての自覚や小さい子を思いやる心などを育んでいければと願っています。
当日は、楽しくなりそうですよ!期待しましょう。

すみれ学級・宿泊の思い出

画像1 画像1 画像2 画像2
 すみれ学級で宿泊学習の事後に取り組んでいた壁新聞が完成しました。教室前の壁に掲示されているので、体育館に行き来するときに見ることができることでしょう。

★2月9日(木)の献立☆

♪セルフサンド(きんぴら) ポークビーンズ フルーツポンチ 牛乳♪
画像1 画像1

すみれ学級・校外宿泊を振り返りながら

 無事に校外宿泊学習を終えたすみれ学級。今週は、現地での活動を振り返りながら事後の学習に取り組んでいます。
 今日は、思い出を作文にしたり、模造紙に写真と言葉で活動記録を作ったりと、頑張って学習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

無事終了!すみれ学級校外宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、午後5時頃、予定より少し遅れましたが、すみれ学級が長野県高遠町から無事に帰ってきました。雪遊び、宿舎での生活、どれも充実した活動となりました。
 2日目の朝は、高遠町でも今年一番の冷え込みだったらしく、気温は-18度だったそうです。寒い朝でしたが、朝起きたらいつもの仲間がいる。子どもたちは元気に、楽しく活動することができました。
 保護者の皆様、様々なサポートをしてくださった皆様、ありがとうございました。

すみれ学級校外宿泊⑬

画像1 画像1
午前中の活動は順調にできました。宿泊を出発します。

すみれ学級校外宿泊⑫

画像1 画像1
そり遊びを終え、昼食。もうすぐ出発です。

すみれ学級校外宿泊⑪

画像1 画像1 画像2 画像2
上級者コースもあります。

すみれ学級校外宿泊⑩

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目のそり遊びスタート。宿泊している施設の中に、素晴らしいコースがあります。

すみれ学級校外宿泊⑨

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ご飯もバイキング。今日のエネルギーを充填中!

すみれ学級校外宿泊⑧

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。二日目の始まりです。

すみれ学級校外宿泊⑦

画像1 画像1
就寝準備終わり。さあ、しっかり眠って明日に備えましょう。おやすみなさい。また明日!

すみれ学級校外宿泊⑦

就寝準備終わり。さあ、しっかり眠って明日に備えましょう。おやすみなさい。また明日!

すみれ学級校外宿泊⑥

画像1 画像1
お楽しみ会。ハンカチ落とし、鬼ごっこ、みんなで楽しんでいます。

すみれ学級校外宿泊⑤

画像1 画像1
お腹ペコペコ!お待ちかねの晩ご飯。バイキングを満喫しました。

すみれ学級校外宿泊④

画像1 画像1
無事宿泊に着きました。

すみれ学級校外宿泊③

画像1 画像1
そり遊びスタート!

すみれ学級校外宿泊②

画像1 画像1
少し予定よりおそくなりましたが、伊那のスキー場に着きました。

すみれ学級校外宿泊①

画像1 画像1
今日と明日、すみれ学級は長野県の高遠方面へ行きます。たっぷりの雪が待っていることでしょう。さあ、出発!

学校公開ありがとうございました

画像1 画像1
昨日は、学校公開&道徳授業地区公開講座にご参加いただき、ありがとうございました。講演会にもたくさんの方にご参加いただき、うれしかったです。良さを認め、共に生きる。大人も子どもも、みんなで。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29