全校朝会です! 代表委員(12月12日 全校児童編)PART3
12月12日(月)。
代委「学校の登校するのは、午前8時からです。」 代委「この頃、午前8時より早く登校して、昇降口のドアを“ドン、ドン”と、たたく人がいます。これは、絶対にやめてください!」 代委「また、委員会の仕事のために、午前8時前に登校する人について、勝手に校舎の中に入る人がいます。これも、絶対にやめてください!」 代表委員の子供は、全校児童に、訴えます。 全校朝会です! 代表委員(12月12日 全校児童編)PART3 全校朝会です! 代表委員(12月12日 全校児童編)PART2
12月12日(月)。
代委「2つ目は『元気よく外で遊ぼう』です。」 代委「外で、元気に体を動かすと、とても気持ちがいいです。他の学年の人達とも、仲よく遊べるといいと思います。」 代委「3つ目は『ルールを守って登校しよう』です。」 全校朝会です! 代表委員(12月12日 全校児童編)PART2 全校朝会です! 代表委員(12月12日 全校児童編)PART1
12月12日(月)。
今日の全校朝会では、代表委員から、全校児童へお願いがありました。 代委「代表委員からのお願いです。」 代委「後期の代表委員は、3つの目標を立てました。1つ目は、『進んであいさつをしよう』です。」 代委「毎月、第2・4水曜日は『朝のあいさつ運動』を行っています。」 代委「この頃、自分からあいさつをしない人達がいます。」 代委「『朝のあいさつ運動』以外の日も、自分から、進んであいさつをしましょう。」 全校朝会です! 代表委員(12月12日 全校児童編)PART1 全校朝会です! 校長先生のお話(12月12日 全校児童編)PART5
12月12日(月)。
冬の夜空は、星座がとてもきれいに見えます。 星が光り輝いています。 山の頂上や、周りに明かりが少ないところでは、きっと、きれいな星座が見えるのでしょうね。 冬には、どんな星座が見えるのか、調べてみると、色々な発見をすると思いますよ。 全校朝会です! 校長先生のお話(12月12日 全校児童編)PART5 全校朝会です! 校長先生のお話(12月12日 全校児童編)PART4
12月12日(月)。
校長「部分月食は、2012年の6月4日と、2014年の4月15日にあるそうです。」 校長「皆既月食は、2014年の10月8日と、2015年の4月4日にあるそうです。」 いつもは、明るく見える「月」が、少しずつ変化していく様子は幻想的です。 今回は、夜遅い時間にしか見ることができませんでした。 全校朝会です! 校長先生のお話(12月12日 全校児童編)PART4 全校朝会です! 校長先生のお話(12月12日 全校児童編)PART3
12月12日(月)。
校長「何で、日本で皆既月食が見ることができるのしょうか?」 校長「校長先生は、調べてみました。実は・・・。」 校長「ぜひ、みなさんが、自分で調べてみてください。新しい発見があると思いますよ。」 校長「月食が、これから、いつあるのか、調べてみました。」 全校朝会です! 校長先生のお話(12月12日 全校児童編)PART3 全校朝会です! 校長先生のお話(12月12日 全校児童編)PART2
12月12日(月)。
校長「ふと空を見上げると、12月10日の夜は『月の色が違うなぁ』と思いました。」 校長「実は、12月10日は、皆既月食の日だったのです。」 校長「2011年は、皆既月食が2回もありました。1回目は、雲が多くて見えませんでした。でも、2回目の12月10日は、月の全部の色が変わるのが、はっきりと分かりました。」 校長「夜の11時過ぎに、全部の色が変わりました。」 全校朝会です! 校長先生のお話(12月12日 全校児童編)PART2 全校朝会です! 校長先生のお話(12月12日 全校児童編)PART1
12月12日(月)。
毎週、月曜日は、全校朝会の日です。 校長先生のお話を聞きました。 校長「12月10日の土曜日に、都内に出かけました。帰りが、夜遅くになりました。」 校長「校長先生は、冬の夜空を見るのが大好きです。それは、星座が、とてもきれいに見えるからです。」 校長「まずオリオン座を見つけました。」 全校朝会です! 校長先生のお話(12月12日 全校児童編)PART1 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART7
12月12日(月)。
さあ、新しい1週間の始まりです。 いよいよ冬休みまで、残り2週間です。 学校では、2学期のまとめに入っています。 南大沢小学校のみんな、体調には十分に気をつけて、残り少ない2学期をがんばりましょうね! 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART7 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART6
12月12日(月)。
今朝の東の門の前は、にぎやかです。 今朝は、犬のお散歩で歩いていた方が2人も、来てくださいました。 今日は、3匹のワンちゃんが、子供達の登校を迎えてくれました。 副長「また、明日もいらしてくださいね!」 地域「は〜い! ありがとうございます。」 また地域の方々と、顔見知りになれそうです。 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART6 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART5
12月12日(月)。
午前8時です。 東の校門に向かいます。 子供達が、暖かそうな姿で、登校してきます。 校門の前では、地域の方が、子供達の登校を見守ってくださっています。 毎朝の光景です。 ありがとうございます。 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART5 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART4
12月12日(月)。
まだまだ影が長いです。 太陽が低いのです。 夏の頃の朝は、校庭をギラギラと照らしていた太陽の光も、今朝は、まだのようです。 これから時間が経過するごとに、校庭にも、太陽の光が当たり始めます。 子供達も、太陽の下で、元気に体を動かすことでしょう。 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART4 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART3
12月12日(月)。
砂場を見ます。 よ〜く見ます。 もしかすると、霜・・・? 小さな氷が、砂の上に見えます。 ブランコのそばに落ちていた「葉っぱ」の表面にも、小さな氷が付いています。 今朝は、本当に冷たいのです。 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART3 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART2
12月12日(月)。
いつもの朝と同じように、校庭を歩きます。 今日の校庭は、空気が冷たいです。 校庭の土の上に足をのせます。 サクッ、サクッという音は、まだしません。 霜柱は、立っていないようです。 南大沢小学校の校舎の上には、澄み切った青空が見えます。 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART2 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART1
12月12日(月)。
今日も、朝から、とてもいいお天気になりました。 青空が、どこまでも続いています。 午前7時10分、外の気温は、1度でした! 空気が冷たい朝です。 天気予報によると、日中の最高気温は、13度くらいまで上がるようです。 朝と日中の気温の差が大きいですね。 朝の風景です! 晴れ(12月12日 学校編)PART1 第2回 学校評議委員会を行いました! 報告(12月11日 学校編)PART6
12月11日(日)。
評議「このパンフレットは、すばらしいですね。」 評議「色々な公共施設に、このパンフレットを置かせてもらえるといいですね。」 評議「『南大沢には、南大沢小学校あり』ということを、うんとアピールしてほしいですね。」 大変短い時間でした。評議員のみなさまには、大変申し訳なく思っています。 第3回の学校評議員会では、実際の子供達の授業の様子等を参観していただきながら、1年間のまとめを行いたいと考えています。 第2回 学校評議委員会を行いました! 報告(12月11日 学校編)PART6 第2回 学校評議委員会を行いました! 報告(12月11日 学校編)PART5
12月11日(日)。
副長「展覧会には、たくさんの評議員の方々にお越しいただきました。ありがとうございました。」 副長「評議員の皆様の御感想をお聞かせください。」 評議「みんなが、一生懸命に制作していましたね。」 評議「子供達が、成長したなぁと感じます。」 評議「『展覧会』は、地域へのアピールの場だと思います。この『展覧会』という名称は、なくさないでください。」 評議「アンケートを見ると、いいことがたくさん書いてありますね。」 たくさんのお褒めの言葉をいただきました。 第2回 学校評議委員会を行いました! 報告(12月11日 学校編)PART5 第2回 学校評議委員会を行いました! 報告(12月11日 学校編)PART4
12月11日(日)。
最後は、南大沢小学校の保護者有志が作成したパンフレット「ようこそ!南大沢小学校へ!」の説明がありました。 校長「『南大沢小学校とは、どんな学校なのか』、南大沢小学校に通っている子供の保護者のみなさんから、意見を聞きました。」 校長「保護者自身で作成した、「保護者のための」「保護者による」「保護者の方々の」リーフレットです。」 校長「保護者のみなさんから、たくさんの御意見をいただきました。その内容については、次回の『第3回 学校評議員会』の話題にしたいと考えています。」 第2回 学校評議委員会を行いました! 報告(12月11日 学校編)PART4 第2回 学校評議委員会を行いました! 報告(12月11日 学校編)PART3
12月11日(日)。
次に「平成23年度 南大沢小学校 学校評価アンケート(前期)」について、資料をもとに、校長先生が報告しました。 校長「子供達とのコミュニケーションを深めることが、様々な課題を解決するためには、必要だと思います。」 校長「『このごろ変だな』『元気がないなぁ』等、子供達のことで心配なことがあるときは、学校に連絡をして欲しいと思います。」 校長「家庭と児童と学校の3者が、連携することが大切だと思います。」 第2回 学校評議委員会を行いました! 報告(12月11日 学校編)PART3 第2回 学校評議委員会を行いました! 報告(12月11日 学校編)PART2
12月11日(日)。
まず、校長先生から「平成23年度 南大沢小学校 教育活動の進捗状況」について、報告がありました。 校長「展覧会には、たくさんの方々に、御鑑賞していただき、大変嬉しく思います。」 校長「展覧会のアンケートの結果を読むと、みなさんが肯定的な感想を寄せてくださっています。」 校長「作品は、子供達の成長の様子をみることができます。」 校長「子供達の個性が、作品に表れるように、今後もがんばります。」 第2回 学校評議委員会を行いました! 報告(12月11日 学校編)PART2 |
|