5年社会科見学7
【今日の出来事】 2011-11-22 15:17 up!
5年社会科見学6
【今日の出来事】 2011-11-22 13:27 up!
5年社会科見学5
昼のお弁当を食べて郷土の森を見学中です。ここは昔の小学校を移設復元したものです。
【今日の出来事】 2011-11-22 12:58 up!
5年社会科見学4
ビールができる工程見学を終えて、府中市郷土の森へ向います。
【今日の出来事】 2011-11-22 11:24 up!
5年社会科見学3
原料の大麦を試食しました。ホップは不思議な臭いでした。
【今日の出来事】 2011-11-22 10:55 up!
5年社会科見学2
【今日の出来事】 2011-11-22 10:38 up!
5年社会科見学1
サントリービール工場に到着しました。これから見学します。
【今日の出来事】 2011-11-22 10:11 up!
今日は『横一お楽しみ会』!
あいにくの雨模様ですが、今日は恒例の『横一小お楽しみ会』を行っています。9時30分の受付開始が待てなくて、ずいぶん早くから来ていた人もいたようです。近隣の大学生や、浅川児童館の皆さんのご協力をいただき、PTAお楽しみ会担当のみなさんの備、運営で活気ある会が進行しています。ありがとうございます!
【今日の出来事】 2011-11-19 10:20 up!
校内の木々も色づいてきました!
11月も後半に入っていきます。秋深く、すぐそこまで冬の足音が聞こえてくるようです。校内にある木々もきれいに色づいてきました。見頃がやってきました。
【今日の出来事】 2011-11-18 15:20 up!
学芸会の思い出
先週末に終わった学芸会。その余韻を感じつつ過ごした今週でした。学芸会の思い出を絵で表現している学年もあります。なかなかの力作揃いです。充実した実体験が絵の表現を豊かにしているのでしょう。
【今日の出来事】 2011-11-18 15:13 up!
6年社会科見学4
最高裁判所の見学を終えました。大法廷で説明を受けました。荘厳な雰囲気をひしひしと感じました。これより帰校します。
【今日の出来事】 2011-11-17 14:55 up!
4年生社会科見学③
世界貿易センタービルにきました。スカイツリー、東京タワー、よく見えます。
【今日の出来事】 2011-11-17 13:21 up!
6年社会科見学3
【今日の出来事】 2011-11-17 12:22 up!
4年生社会科見学②
【今日の出来事】 2011-11-17 11:12 up!
6年社会科見学2
【今日の出来事】 2011-11-17 11:03 up!
4年生社会科見学①
今日、4年生は、社会科見学でしなかわ水族館に来ています。車が混んでいて、2時間半かかりました。これから見学です。
【今日の出来事】 2011-11-17 10:44 up!
6年社会科見学1
科学技術館に到着しました。これから見学します。事故渋滞のため残念ですが江戸東京博物館をカットします。
【今日の出来事】 2011-11-17 10:31 up!
読書週間・秋の巻
昨日から、2学期の読書週間が始まりました。朝読書や図書室での読み聞かせ、授業での図書室利用等、たくさん本に親しんで欲しいと思っています。秋の夜長(もちろん昼間でも良いのですが・・・)、大人も本に親しんでみてはどうでしょう。
【今日の出来事】 2011-11-16 10:19 up!
2学期・残すところあと1ヶ月と少し
学芸会が終わりました。子どもたちの努力する姿、協力して劇を作り上げていく姿、本番での晴れやかな姿。どれも素晴らしいものでした。保護者の皆様には、衣装等の準備でご協力をいただきました。そして鑑賞していただき、大きな拍手を送っていただきました。本当にありがとうございました。
さて、気がつくとぐっと秋が深まっており、2学期も残りあと1ヶ月と少しになってきました。学芸会で得た成就感や自信が、日々の学習の意欲につながっていくよう指導、支援を進めていきたいと思っています。
※写真の紅葉は、学校周辺のものではありません。(神奈川県・丹沢湖周辺)
【今日の出来事】 2011-11-15 15:18 up!
パソコンクラブ製の学芸会ポスター
週末の学芸会に向けてパソコンクラブが作ったポスターが校舎内に貼ってあります。気分が高まってきますね!
【今日の出来事】 2011-11-08 15:55 up!