§給食§9月13日

画像1 画像1
今日の給食は、ごまごはん、牛乳、鮭の塩焼き、豚汁、煮びたしです。
鮭は川で産まれて、海で育ち、産まれた川に帰って卵を産み、一生を終えます。
卵を産みに川を遡る頃がちょうど今頃から。脂がのった旬です。
とてもおいしく焼けました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§9月12日

画像1 画像1
今日の給食は、おきりこみ、牛乳、月見だんご、茎わかめのしょうが炒め、くだものです。
今日のくだものは、プルーンです。

今日は十五夜。中秋の名月ですね。旧暦で7月8月9月は秋と考えられており、その真ん中の日、8月15日を「中秋」とし、この日のお月様が1年のうちで一番美しいといわれています。
また、収穫を感謝する日として、魔よけの意味のある「すすき」と一緒におだんごや、その時期に収穫される作物をお供えします。サトイモなどの芋をお供えすることから別名『芋名月』とも呼ばれます。
今日はお天気もいいので、お月様がきれいに見えるチャンスです。
ぜひお月見をしてみてください。

☆栄養士 小澤☆

§給食§9月9日

画像1 画像1
今日の給食は、そぼろごはん、牛乳、けんちん汁、豆腐の田楽風です。

けんちん汁は、鎌倉の建長寺で作られたものが起源と言われている精進料理です。給食ではお肉が入ることもありますが、今日は精進料理らしくお肉の入らないけんちん汁です。
生しいたけと、長ネギは八王子市でとれた地場産野菜です。肉厚でとても美味しいしいたけと、しゃっきりとした長ネギでした。
今日もたくさん食べてもらえるとうれしいです。

☆栄養士 小澤☆

§給食§9月8日

今日の給食は、マーブル食パン、牛乳、5年1組さんのリクエスト献立です。
5年1組さんのリクエストは、フルーツポンチでした。
一緒にポークビーンズを作りました。

すみません。写真が撮れませんでした。
5年1組さんでは、リクエストを多数決で決めてくれましたが、1回目はデザートばかりでしたので、もう一度取り直してくれたそうです。それでもフルーツポンチの名前があがっていたので、今回フルーツポンチでリクエスト献立にしました。
他にもラーメンや揚げパンなどがありました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§9月7日

画像1 画像1
今日の給食は、うめごはん、牛乳、さんまのしょうが煮、うま煮です。

さんまは骨まで食べられるように、じっくりと煮込んであります。
教室をまわり、骨まで食べた人がどのくらいいるか聞いてみました。
食べた人が半分以上いるクラスもあれば、ほとんどの人が食べていないクラスもありました。煮魚の骨まで食べるという経験の少なさかと思います。

食べた人はわかってもらえたと思いますが、とても柔らかく煮えていて、あまり気にならなかったと思います。しかし、こういった料理を食べるときにはよくかんで食べることが大切です。しっかりかんで食べる習慣を身につけたいですね。

☆秋葉台小 小澤☆

§給食§9月6日

画像1 画像1
今日の給食は、ネギラーメン、牛乳、揚げたこボール、ぴりからきゅうり、くだものです。

今日のくだものは巨峰です。

揚げたこボールは、たこ焼きを油で揚げたようなイメージです。
今日は、丸くするための道具が壊れてしまい、ボールのようにはいきませんでしたが、たくさん食べてもらえました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§9月5日

画像1 画像1
今日の給食は、秋なすのカレーライス、のむヨーグルト、かりかりじゃこサラダミニトマト添えです。
今月の給食目標は「食後、静かに休んで話し合おう」と「朝食をしっかり食べよう」です。
「食べた後すぐ寝ると牛になる」と言われたことはありますか?これは、しつけのお話。体のためにはゆっくり休んで、エネルギーを消化のために使うのがいいのです。

夏休み、生活のリズムが乱れてしまった人は、毎朝の朝食をしっかり食べてリズムを取り戻しましょう。

☆栄養士 小澤☆

§給食§9月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豆リゾット、牛乳、グリーンサラダ、スコーン、ブルーベリージャムです。
今日から2学期の給食が始まります。
昨日、9月1日は防災の日でした。今年も防災の日にちなみ、防災課からいただいたα化米を使い、豆リゾットを作りました。災害時には水でも食べられるように加工してあるα化米は、本校の防災倉庫にも有事に備え、保管しています。

さらに、今日の給食には、手作りでスコーンを作りました。一つ一つ形を作り、オーブンで焼き上げました。サクッとしていて食感もよく出来上がりました。
つけて食べるブルーベリーも手作りです。
夏休み中に川口町にある、田中さんの経営されているアンジェロ園へ、調理員さんと一緒に一粒一粒美味しそうなブルーベリーを摘んできました。秋葉台小産のブルーベリーも入っています。
まだこれから熟すようなブルーベリーもありますので、お時間がありましたら見に来てみてください。

☆栄養士 小澤☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30