一番大きな水槽

画像1 画像1
一番大きな水槽の上からのぞいています。600トンの水が入っています。

飼育実験室

画像1 画像1
ここでは、たまごから育てています。タツノオトシゴの赤ちゃんもいました。

水族館の地下です。

画像1 画像1
水の濾過をするタンクが並んでいます。

水族館の裏側

画像1 画像1
普段は決して見られない水族館の裏側を見学中。水槽を上からながめています。

昼食です。

画像1 画像1
美保会館に到着。ここで昼食を食べます。

登呂の復元された建物

画像1 画像1
高床式の建物です。皆さんは、ねずみ返しに興味があるようです。

体験です。

画像1 画像1
火起こしに挑戦しています。

古代の生活を体験できます。

画像1 画像1
これは手斧(ちょうな)です。木を彫る道具です。

見学中です。

画像1 画像1
遺跡から発掘された様々なものが展示されています。

登呂遺跡

画像1 画像1
登呂博物館で遺跡についての説明があります。

道の駅「なるさわ」

画像1 画像1
トイレを済ませて、また出発です。これからバスの中では、お楽しみの「おやつタイム」です。

中央道にのり、バスレクが始まりました。

画像1 画像1
一見静かそうですが、ケッコウ盛り上がっています。現在上野原を通過した辺りです。

出発式

画像1 画像1
あいにくの雨でゆったりプレイルームで行いました。さあ出発です。

6月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ポテトチーズトースト
・ABCスープ
・シーフードサラダ
・ミニトマト
・牛乳

今日はどのメニューも人気があり、ほとんど残りはありませんでした!
中でもABCスープはいつの時期でも、どんな料理と組み合わせても残らない大人気のスープで、キャベツ、にんじん、たまねぎ、しめじ、ABCマカロニが入ったカレー味のスープです。

とても人気なのでレシピを載せます。
だし汁に材料を入れて煮るだけの簡単レシピですので、ご家庭でもお試しください☆

〜ABCスープ(4人分)〜
・アルファベットマカロニ  25グラム
(なければ入れなくても可。キャラクター型やリボン型マカロニもおすすめです。)
・ベーコン 25グラム
・にんじん 50グラム
・たまねぎ 50グラム
・しめじ  25グラム
・キャベツ 120グラム
・炒め油  適量
・塩    3グラム
・こしょう 少々
・カレー粉 0.6グラム(小さじ1/3 お好みで量を調整してください。)
・片栗粉  3グラム(小さじ1)
・けずり節 12グラム
・水    450グラム(2カップ強)

1、ベーコンは千切り、にんじん、たまねぎ、キャベツは色紙切り、シメジはほぐして  おく。けずり節と水でだしをとっておく。
2、鍋に油を熱し、ベーコンとたまねぎを炒める。たまねぎが透き通ってきたら、出し  汁とほかの材料を加えて、野菜が柔らかくなるまで煮る。
3、塩、こしょう、カレー粉を入れて味を調える。
  仕上げに、同量の水で溶いた片栗粉を回し入れれば出来上がり☆

5月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・さんまのかば焼き丼
・絹さやのみそ汁
・煮豆
・牛乳

今日のおすすめメニューは『絹さやのみそ汁』でした。
絹さやは6月から8月頃が旬です。
いつも料理のいろどりを添えるために使うので、今日はみそ汁のメインとして使いました!

主食の『さんまのかば焼き丼』は人気メニューです!
しかし、さんまとご飯の割合が合わずにご飯だけ残ってしまうクラスが意外と多いのが悩みです。
1年生は初めて食べるメニューだったので、さんまの栄養の話のついでに、ご飯が残ったときのおいしい食べ方もお話しました。
(残ったたれをご飯にかけると、さんまがなくてもおいしく食べられるよ、というお話です。)
そのためか、1年生はさんまもご飯もきれいに食べていました☆




5月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・マーボー丼
・くずきりスープ
・南蛮わかめ
・牛乳

今日は中華の人気メニューです☆
船田小のマーボー豆腐には普通の味噌ではなく八丁味噌、ひき肉ももも肉ではなく肩肉を使っています。
そのため、味がしっかりしていてご飯がよく進みます!

くずきりスープのくずきりは教室で配る際に長くてすくいづらいので、今日は8センチほどの長さに折ってスープに入れてくれました。
塩としょうゆで味付けしたさっぱりとしたスープです。
くずきりのつるつるとした食感がいいのか、こちらもとてもよく食べていました◎


5月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・パインパン
・いかのハーブ焼き
・小松菜のソテー
・カレージャーマンポテト
・牛乳

小松菜のソテーは小松菜、ベーコン、ホールコーンをバターで炒め、塩、こしょうの味付けをしたシンプルな料理です。
給食では野菜がメインの料理は残りがちですが、船田小の子どもたちはとてもよく食べてくれるので、見ていてとても嬉しくなります。

5月26日4年水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京都水道局の出張授業、『水道キャラバン』による授業がありました。最初は、水源林から水道までの道のりを教えてくれました。その後、グループに分かれて、水をきれいにする実験を行いました。水が薬品や濾過により、とてもきれいになり、みんな驚きの声を上げていました。社会の授業で学んだことを、深めることができ、有意義な時間を過ごすことができました。

5月24日2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生、相模原麻溝公園に遠足。雨の中、バスに乗って出発です。どうぶつふれあいコーナーでは、モルモットをだっこしました。横にはヤギやヒツジがいました。珍しい鳥もいっぱいいました。お弁当は、相模原市総合体育館の中で食べました。午後は、展望台と温室を見学しました。その頃には晴れてきました。

5月20日1年生交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高尾警察署と交通安全協会の方々が、横断歩道の渡り方や信号の見方など、1年生にわかりやすくお話ししてくださいました。お話の後、実際に信号を渡る練習をしました。ご指導ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/15 学校公開日
10/17 振替休業日
10/18 クラブ活動
10/19 読書週間終