冬の様子(動物・植物等)を調べよう! 小山内裏公園(2月13日 4年生編)PART7
2月13日(日)。
先生「トチの木は、葉っぱが落ちたあとには、ねばねばした液を出して、虫が寄りつかないように、自分を守ります。」 先生「こぶしの木は、葉っぱがおちたあとを、毛でおおいます。虫や寒さから身を守ります。」 ふだんは、見過ごしてしまう「木が生きるための工夫」を、お二人の先生方に、分かりやすく、ていねいに説明していただきました。 お二人の先生方、どうもありがとうございました。 4年生のみんな、たくさんの「木の秘密」を知ることができましたね! 冬の様子(動物・植物等)を調べよう! 小山内裏公園(2月13日 4年生編)PART6
2月13日(日)。
小山内裏公園の中を歩きながら、センター長の先生や元学校の先生のお二人が、4年生の子供達に、一つ一つの木について、ていねいに説明をしてくださいます。 4年生の子供達は、そのお話の一つ一つにうなずきながら、メモをとります。 お二人の先生方は、専門的なお話を、子供達に分かりやすく説明してくださいます。 先生「葉っぱが落ちてしまうと、そこには穴があきます。そのままでは、バイ菌が 木の中に入ってしまいます。そこで、バイ菌が入らないように、ふたをするのです。人間も、『かさぶた』ができますね。同じことを、木も行っているのです。」 先生「木は、自分では動くことができないけど、生きるために工夫しているのです。」 子供「なるほど!」 先生方のお話は、なるほど!と思うことばかりです。 冬の様子(動物・植物等)を調べよう! 小山内裏公園(2月13日 4年生編)PART5
2月13日(日)。
センター長「あらっ! みんな、見て! めずらしい鳥が来たわよ!」 センター長の先生が指を指す方向に目を向けると、そこには、小さな鳥がいます。 センター長「あなたたちは、運がいいわよ。あの鳥は、『トラツグミ』という鳥です。とらのようなしましま模様が特徴です。私も、小山内裏公園で見るのは、初めてです!」 子供「おおおおぉぉぉ!」 4年生の子供達も、大満足です! 冬の様子(動物・植物等)を調べよう! 小山内裏公園(2月13日 4年生編)PART4
2月13日(日)。
この写真の鳥は「セキレイ」です。 小山内裏公園では、これまでにも、子供達と一緒に何回か見かけた鳥です。 長い尾を振りながら歩く姿が、とてもかわいいのです。 冬の様子(動物・植物等)を調べよう! 小山内裏公園(2月13日 4年生編)PART3
2月13日(日)。
先生「冬の木を観察する楽しさは、葉っぱの落ちたあとを見ることです。」 葉っぱの落ちたあとの枝を、よ〜く見ると、管の断面のようなあとがあります。 それは、葉っぱに水分を送っていた管のあとです。 よく見ると、そのあとが「顔」のように見えてきます。人間の「顔」がそれぞれちがうように、葉っぱのおちたあとも、それぞれ違うのです。 センター長の先生等からの話を聞いて、子供達も、冬の木を観察する視点が、大きく広がります。 冬の様子(動物・植物等)を調べよう! 小山内裏公園(2月13日 4年生編)PART2
2月13日(日)。
お二人の先生から、こんな質問が子供達に出されました。 先生「冬になると、それまで緑の葉っぱをつけていた木々は、葉っぱも落ちて、枝だけになってしまいます。木々は、枯れてしまったのでしょうか?」 今日の観察は、「冬になっても、木々は、次の季節を迎えるための準備をしている」ことをテーマにお話をしていただきました。 冬の様子(動物・植物等)を調べよう! 小山内裏公園(2月13日 4年生編)PART1今日は、朝から、とてもいい天気になりましたね! 昨日までに降った雪が、太陽の光に照らされて、キラキラと光っています。 さて、2月7日(月)、午後の学習時間を使って、4年生の子供達が小山内裏公園で、冬の間の動物や植物の活動の様子について調べに行きました。 講師の先生は、小山内裏公園パークセンターのセンター長にお願いしました。 センター長の先生には、これまで、子供達が公園内の観察を行うたびに指導していただいたり、南大沢小学校にも来ていただき、授業を実施していただいたりしています。 今回は、「センター長の先生」とセンター長のお知り合いの「元学校の先生」のお二人が教えて下さいました。 新入学児童保護者説明会です!(2月10日 保護者編)PART6
2月10日(木)。
新入学児童保護者の皆様へ 南大沢小学校は、新1年生が入学してくるのを、教職員一同、心待ちにしております。 どうぞ、安心してください。 心配なことがあれば、いつでも学校に連絡をください。 また、普段学校生活の様子については、ホームページを御覧ください。毎日、更新していますよ! 4月1日、金曜日、午前10時から、南大沢小学校の西昇降口にて、入学の受付を行います。 お待ちしております! 新入学児童保護者説明会です!(2月10日 保護者編)PART5
2月10日(木)。
校長先生のお話の後は、各担当(教諭、養護教諭、事務主事等)から話がありました。 保護者の方々は、各担当からの話の一つ一つにうなずき、時にメモをとりながら、聞いてくださっていました。ありがとうございます。 新入学児童保護者説明会です!(2月10日 保護者編)PART4
2月10日(木)。
校長先生のお話は続きます。 校長「今日は、みなさんが互いに知り合う、第一歩ですね。ここにいるみなさんが、1年1組なんです。」 校長「もし、心配なことがあれば、何でも相談してください。」 学校は、いつでも、保護者の方々の相談をお聞きします。 安心して下さいね! 新入学児童保護者説明会です!(2月10日 保護者編)PART3警察の方のお話が終わりました。次は、南大沢小学校の菊池校長より、お話がありました。 校長「南大沢小学校は、とてもすばらしい学校です。 み⇒みんなが な⇒なかよく み⇒みらいの 大⇒大きなゆめを さ⇒さがす わ⇒わたしたちの 小学校なのです。」 校長「子供達が、毎日、楽しく学校に通えるように、学校も努力をします。御家庭でも努力をしてください。」 校長「みなさん、一緒にがんばっていきましょう!」 新入学児童保護者説明会です!(2月10日 保護者編)PART2まず始めに、南大沢警察署の生活安全アドバイザーの方に、子供達の交通事故防止等についてお話をしていただきました。 警察「交通事故に子供達があわないためには、まず、学校までの通学路を、お家の方と一緒に、歩いてみてください。お家の方の目で、通学路を確認してください。」 警察「帽子にゴムひもをつけるといいですね。帽子がとばない工夫をしてください。」 警察「携帯電話を持たせるのであれば、フィルタリングをしてくださいね。1年生には、まだ携帯電話は必要ないと思いますけど・・・。」 警察「この学校で行われている『セーフティ教室』にも、ぜひ参加してください。地域の情報交換をしましょう!」 警察の方は、近隣の学校を回りながら、保護者の方々にお話をしているそうです。 話し方が、とてもお上手でした! 新入学児童保護者説明会です!(2月10日 保護者編)PART1今日は、平成23年4月から南大沢小学校に入学する「新入学児童保護者説明会」の日でした。 午後2時から、家庭科室にて説明会を行いました。 すでに定刻前に、保護者の方々が集まっています。 副長「それでは、これより『新入学児童保護者説明会』を始めます。」 さっそく始めましょう! 朝の風景です! 晴れ(2月10日 学校編)PART2
2月10日(木)。
昨日までの曇り空とちがい、今日は、本当にいいお天気ですね。 青空が見えますよ! 天気予報によると、今夜から明日にかけて、雪が降るらしいです。 子供達は、とても楽しみにしているようですが・・・。 6年生のみんな、学年閉鎖も今日までですね。 ゆっくり休んでいますか? 月曜日の朝は、元気に会いたいです! 朝の風景です! 晴れ(2月10日 学校編)PART1今日は、朝からとてもいい天気になりましたね! さんさんと降り注ぐ太陽の光は、力強さを感じます。 登校する子供達は、みんな元気にあいさつをしていきます。 子供「おはようございます!」 副長「おはようございます! 今日は、いい天気だね!」 子供「うん! でも、今日の夜は、雪が降るらしいよ。」 副長「そうらしいね。たくさん降るのかな?」 子供「たくさん降ってほしいなぁ。雪合戦もたりたいし、雪ダルマも作りたいもん!」 子供達は、とても楽しみにしているようですね。 資源回収です!(2月9日 世話人会)PART2
2月9日(水)。
世話人会の保護者の方々には、雪が舞い降りる寒い中、資源回収の作業をしていただきました。感謝いたします。 どうもありがとうございました。 次回の資源回収は、2月23日(水)です。 地域・保護者の皆様、御協力をよろしくお願いいたします。 資源回収です!(2月9日 世話人会)PART1毎月、第2・第4水曜日は、資源回収の日です。 南大沢小学校の世話人会の方々が中心になり活動してくださっています。 今日は、朝から雪が舞い降りていましたが、子供達はお家から「アルミ缶」や「牛乳パック」等を運んでくれました。ありがとう! 子供達は、寒い中、ちゃんと運んでくれました。 どうもありがとう! 朝の風景です! 雪(2月9日 学校編)PART2
2月9日(水)。
写真をよ〜く見てください。 白い雪が、舞い降りている様子が分かりますか? 天気予報によると、明日の木曜日の夜から金曜日にかけて、雪が降るようです。 寒さが一段と増しますね。 地域・保護者の皆様、南大沢小学校のみなさん、体調には十分に気をつけてくださいね。 学年閉鎖中の6年生のみんな、ゆっくり休んでいるかな? 元気な顔で会えるのを楽しみにしているよ! 朝の風景です! 雪(2月9日 学校編)PART1今日は、朝から・・・雪です! 雪です! 寒い寒いと思っていたら、空から雪が舞ってきました。 ひらひらと舞い降りる雪を見ていると、なんとなく嬉しくなります。 登校する子供達を校門で待っていると、傘をさした子供達が、楽しそうな表情で登校してきます。 副長「おはようございます!」 子供「おはようございます! 副校長先生! 見て見て、雪だよ!」 副長「本当だね。今日は、雪が舞っているね。」 今日は、本当に寒い朝ですね。 南小フェスタ! 本番(2月8日 第1日目・2年生編)PART6
2月8日(火)。
2年生の子供達は、1組目の3年生、2組目の1年生に負けないくらいの、元気で、かっこいいダンスを披露してくれました。 曲の途中では、前後の列の入れ替わりもありました! よく練習していますね。 体育館には、子供達のほかに、教職員や保護者の方々の姿も見えます。 子供達の表情が、本当に楽しそうでした。 自分自身を、みんなの前で表現できるのは、とってもすてきなことです。 みんな、よくがんばったね! |
|