ストレスマネジメント授業−3年4組3
体の不思議を体験するための、リラクゼーションの動きを体験しました。
心拍数に変化があったでしょうか。 ストレスマネジメント授業−3年4組2
自分の状況を理解するために、脈を計ります。
なかなか自分の脈を発見できない人もいました。 ストレスマネジメント授業−3年4組
2時間目に、樋口先生と宮田スクールカウンセラーによる授業が行われました。
日常生活のストレスについて理解し、どう対処していくかを学びました。 トイレ改修工事計測2
1階から順番に計測していきました。
柱のたくさんある校舎であることがわかってきました。 トイレ改修工事計測1
来年度に予定されている第1校舎のトイレ改修工事のために、担当業者が計測に来ました。
11月12日(金)今朝の風景
冬が近づく中で、スイセンの葉がぐんぐん伸びているのを発見しました。
よく見るとアジサイの葉も若々しい葉が残っているなど、生命力を感じます。 下校状況2
陣場街道は、所によっては車道が狭くなっている箇所が多くあります。
道路交通法の改正により、自転車は車道を走るようになっています。 歩行者の安全を第一に考えましょう。 下校状況1
今日は、下校状況を確認するために、生活指導主任の樋口先生が陣場街道に出動しました。
生徒は元気に下校していたようです。 学校給食11月11日
本日の献立(926kcal)
キャロットピラフ・スイートポテトポークと大豆のトマト煮込み・ キャベツのしょうが風味・果物 授業風景−1年3組音楽
梅木先生の授業です。
自分で手をたたきながら、リズムの確認をしていました。 授業風景−1年2組美術
北崎先生の授業です。
ポスターの制作です。 レタリングをしたり色を塗ったりしていました。 授業風景−2年4組社会
辻先生の授業です。
昭和初期の日本の状況について学習していました。 授業風景−2年2組理科
定岡先生の授業でした。
電流の流れの実験のようでした。 授業風景−2年3組家庭2
針の動きのコントロールが難しそうでした。
授業風景−2年3組家庭1
大神田先生の授業です。
ミシンの実習をしていました。 授業風景−2年4組技術
橋本先生の授業です。
工具の話をしていました。 授業風景−1年1組女子保健体育
坂本先生の授業です。
バッティング練習のようでしたが、後片付けに入ってしまいました。 授業風景−1年1組男子保健体育
高野先生の授業です。
体についての学習でした。 授業風景3年選択−英語
伊地智先生の授業です。
街の中の区画について、説明していました。 授業風景3年選択−英語
平田先生の授業です。
各自で問題を解いていました。 |