夏から冬?
昨日とはうって変わり、今日は冬に戻ったかのような一日となりました。大人も子どもも体調管理が難しいですね。新年度が始まり、新しい環境の中での生活に、思った以上に心と身体は疲れているかもしれません。睡眠を十分にとり、食事もしっかりと食べ、元気に過ごせるように心がけていきましょう。
さて、今日は地区別集会と一斉下校を行いました。風水害等、集団で下校する状況を想定しながら地区班で集合し、一緒に下校をしました。今日は、本年度初めての地区別集会でしたが、1年生を各班の上級生がやさしく集合場所まで案内してくれたこともあり、スムーズに進んでいきました。あいにくの雨で、大変ではありましたが、皆頑張りました。 地区班担当の保護者の皆様には、本当にお世話になりました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 気持ちの良い一日![]() ![]() そろそろ天候も安定するんでしょうか。風薫る気持ちよいこの季節、一日一日、元気よくいきましょう! はじめての・・・![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、給食も今日からスタートしました。朝から「給食、楽しみだなぁ」とウキウキしている子もたくさんいたようです。今日は、準備の仕方や待っているときの注意や、配り方などひとつひとつ確認しながら進めていきました。今日のメニューは、スパゲッティミートソース、フライドポテト、牛乳、みかんでした。口のまわりを赤くしながら、おいしそうに食べていました。 ようこそ!1年生!![]() ![]() あいさつをしよう!![]() ![]() 春の交通安全週間です!![]() ![]() さて、4月6日(月)から4月23日(金)は、「春の交通安全週間」となっています。日頃から気をつけてはいると思いますが、油断は禁物!この機会に、安全な歩行の仕方や、自転車の乗り方など、繰り返し、繰り返し確認していきましょう。今月、学校でも交通安全教室を実施し、指導していきますが、ご家庭や地域でも子どもたちへの指導、支援をお願いいたします。 入学式![]() ![]() この素敵な日に103人の新しい仲間が、横山第一小学校に加わりました。 在校生を代表して、新2年生が見事な演奏を披露してくれました。 新入生も来年の今頃は、こんなお兄ちゃんお姉ちゃんになれるよう、一緒に楽しくお勉強していきましょう!! |