2月5日(金)今日の給食ひじきごはん 牛乳 きびなごのから揚げ 豚汁 果物(はるか) *きびなご:鰯の仲間としては最小の魚です。千葉以南の熱帯地域に分布しています。今日のきびなごは鹿児島で水揚げされました。カルシウムが豊富で、血圧やコレステロールを低下させ、アレルギー症状の緩和をしてくれるIPAも豊富。また、DHAも沢山含まれているので、脳細胞を発達・活性化させ、記憶力を高めてくれます。大人も是非食べたいお魚です。 2月4日(木)今日の給食カレーピラフ 牛乳 白菜スープ ベイクドポテト キュウイフルーツ *カレーピラフ、とてもきれいに美味しくできました! ベイクドポテトは、生のじゃが芋の半分をオーブンに並べ、バターと塩と醤油を少々混ぜて、上からかけてオーブンで焼きました。途中でとりだし、2回バターソースをかけました。手間をかけた甲斐があって、やわらかくて味のしみた美味しいポテトになりました。 2月3日(水)今日の給食わかめごはん 鰯の丸干し のっぺい汁 ポップビーンズ *節分の日に玄関に鰯の頭と柊の葉をかざって、災いが家に入らないようにとする慣わしがあるそうです。鰯は丸干しを焼きました。大豆は青大豆と大豆を茹でて片栗粉をまぶし、油で揚げて塩をふりました。 小骨の多い鰯ですが、栄養価が高く、家でも是非食卓にのせて欲しい食材です。 雪だるま一面の銀世界2月2日(火)今日の給食はちみつレモントースト 牛乳 カリフラワーのトマトシチュー じゃこサラダ *寒い日には温かいシチューが美味しい!今日はトマト味のシチューにしてみました。 サラダには、カリカリに焼いたちりめんじゃこを入れました。カルシウムがとれ、じゃこの旨みがサラダにでて一石二鳥です。 2月2日(火)給食室の様子はちみつ・グラニュー糖・国産レモンの果汁バターを練ってパンにぬり、トーストしました。うちあわせでの会話 「うすいパンより、厚切りパンのほうがふわふわで美味しいよね、きっと」 「じゃあ低学年は厚切りを半分に切ってだそう」 「他の学年も半分に切ってあげたほうが食べやすいよね」「半分を2個づけにしよう」 ふわふわの美味しいトーストができました。 *シチューはブラウンルーが香り良く、おいしいシチューができました。 教師道場部員による授業公開2月1日(月)今日の給食豆そぼろごはん 牛乳 あこう鯛のみそ焼き けんちん汁 ぽんかん *ご飯は、青大豆とうすくち醤油を炊き込みにし、とりそぼろを炊いたご飯に混ぜました。どのクラスもとてもよく食べていました。おかわりの行列ができていたクラスもあります。 1月29日(金)今日の給食4年生のリクエスト給食です。 スパゲテイーミートソース ドリンクヨーグルト こんにゃくサラダ キュウイフルーツ *ミートソース以外でリクエストが多かったのは、雪見大福・八王子ラーメン・みそらーめん・ペキンダック?・シチューなど。ミートソースは野菜たっぷり(豚肉30gに対して玉葱90g・人参15g・トマト缶30g)二時間程じっくり煮込んで、レストランのミートよりやさしい味。美味しい! |