先生たちの学びウィーク〜体育 跳び箱運動〜

11月16日(水)
今日は体育の跳び箱の研修を行いました。6年生の跳び箱の技を習得させるための、場の設定や指導の仕方などについて学び合いました。「かかえこみ跳び」と「大きな開脚飛び」では、タブレットを使って技のポイントを押さえ、意識させて練習させることや、跳び箱に引っかかる怖さを軽減するために、ゴムをtる買った場を準備する等練習のための工夫が示されました。実際に跳んでみることによって、指導のポイントをつかんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

お知らせ

地域運営学校だより(スク★コミュ)

いじめ防止基本方針

保健だより

学校運営協議会・学校支援地域本部

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ