授業の様子から(2年 算数)

10月27日(木)
2年生の習熟度別算数の授業を参観しました。2年生は、今、かけ算の学習に取り組んでいます。最初に2から5のかけ算九九を復習した後に、6の段のかけ算九九を覚える学習に取り組みました。6の段を使った文章題の問題では、立式に必要な数字や文章を読み取れるような工夫があり、楽しみながら学習に取り組む姿がありました。「アンパン二つ(すうじをまるで囲む)に豆腐(四角で囲む)にミミズ(問の文章に波線を引く)」大事なキーワードをしっかりと押さえて式と答えを出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

お知らせ

地域運営学校だより(スク★コミュ)

いじめ防止基本方針

保健だより

学校運営協議会・学校支援地域本部

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ