校内研究の取組より(すみれ学級)1

9月22日(木)
今日は校内研究の一環としてすみれ学級で研究授業が行われました。国語科の『ふたりはともだち』の「お手紙」を教材として、主人公の気持ちを文章から読み取る学習に取り組んでいます。今日は第7時間目。ガマ君のしあわせな気持ちが分かる文に線を引き、その理由を説明し合う学習に取り組みました。本文を読んだ後、この学習で取り組んでいる主人公の気持ちの温度計に表します。全員が、「幸せ」度を表す高温と感じ、温度計で表すことができました。デジタル化して、これまでの気持ちの変化や、友だちの考えを、言葉だけでなく視覚的に共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

お知らせ

地域運営学校だより(スク★コミュ)

いじめ防止基本方針

保健だより

学校運営協議会・学校支援地域本部

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ