学校公開・道徳授業地区公開(4年生)

9月17日(土)
4年生は「全校遠足とカワセミ」の教材文を使って、善悪の判断について考えました。正しいことだと知りつつも、なかなか実行できなかったり、悪いことと知りながらも周囲に流されたりするなど正しい行いができないことなど、身近な話題から考え、どのように行動すればよいのかについて考えました。また、体育館では地域学習の発表会を開きました。総合的な学習の時間に調べたり考えたりしたことをスライドにまとめ、おうちの方に聞いていただきました。クイズなども織り交ぜながら楽しい発表になるよう工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

お知らせ

地域運営学校だより(スク★コミュ)

いじめ防止基本方針

保健だより

学校運営協議会・学校支援地域本部

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ