授業の様子から(4年 外国語活動)

9月16日(金)
4年生の外国語活動の授業を参観しました。今日は「オリジナルの文房具セットを作って、英語で発表しよう」をめあてに決め、学習に取り組みました。最初に文房具の英語での言い方を確認した後、タブレットを使って文房具を集める学習活動がスタートしました。「Do you have a pencil?」「Yes,I do」。友達が持っていれば、カードをもらえます。「No,I dont't」持っていなければ、次の人へ・・・と、英語でのやり取りをどんどんと進めていきます。「7つも集まったよ!」という子もいれば、「消しゴムをたくさん集めたんだよ!」と見せてくれる子もいました。どの子も、積極的に英語でコミュニケーションをとる姿がありました。楽しみながら外国語に親しんでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

お知らせ

地域運営学校だより(スク★コミュ)

いじめ防止基本方針

保健だより

学校運営協議会・学校支援地域本部

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ