職場体験〜中学生による特別授業〜2

9月9日(金)
質問コーナーでは、
「休み時間は何をして過ごしているの?」
「部活動や委員会の種類は?」
など活発に質問する姿がありました。中には、
「中学校の校則は厳しいですか?」
「先生は怖いですか??」
など、子供らしい質問もあり、笑いに包まれる場面もありました。
中学生から、小学校のうちにやっておきたいことや、卒業までに身に付けておきたいことなどを話してくれました。
「英単語などを1個ずつでも覚えておけばよかったと思っています。」
「小学校で学んだ基礎的なことがしっかりと身に付いていないと学習についていけなくなるので、今のうちから小学校の学習のまとめをしっかりとしておいた方がいいです。」
といった学習面だけでなく、
「先生や先輩など目上の人にきちんとした態度で接することを今のうちから気を付けておいた方がいいと思います。」
など、社会性や礼儀などについても助言する姿がありました。
6年生の子どもたちは、親しみをもちながらも、先輩の言葉をしっかりと受け止める姿がありました。中学校に向けた貴重な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

お知らせ

地域運営学校だより(スク★コミュ)

いじめ防止基本方針

保健だより

学校運営協議会・学校支援地域本部

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ