ボッチャを通した障害理解学習(4年)2

3月16日(水)
何度かボッチャ体験をしている4年生ですが、今回のような制限のある体験は初めてだったので戸惑いもあったようですが、グループで話し合いながら試合を進める姿がありました。最初は、目の不自由な役の子に、「あっちに投げるんだよ!」と声掛けをすると、「あっちって言ってもわからないよ・・・」という返答が。「そうか!見えないんだよね・・・」と、すかさず、「右だよ!」と方向を指し示す言葉を使ったり、手を取って方向を教えてあげる姿がみられました。子供たちは体験をしながら、様々な気づきがあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

お知らせ

自殺防止メッセージ

体罰防止

GIGAスクール