こま名人の出前授業(1年 生活科)

3月4日(金)
今年も1年生のゲストティーチャーとして栗原先生がこま回しを教えてくれました。最初にコマの紐の巻き方を練習しました。幼稚園や保育園、学童などでやったことがある子もいましたが、初めてやる子もいて、紐を巻くのに苦戦する様子もありました。栗原先生が一人一人にやさしく声をかけて教えてくださいました。できるようになるとうれしそうに、「先生!!上手に負けたよ!」と店に来てくれました。
上手に紐を巻けるようになった後は、いよいよ外に出てこま回しに挑戦です。回せるようになるまで何度も何度も挑戦する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

体罰防止

GIGAスクール