授業の様子から(4年 国語)

1月25日(火)
4年生の国語の授業を参観しました。「ウミガメの命をつなぐ」の第5時間目では、「」子ガメを海に放流する研究を要約する学習に取り組んでいました。このお話は絶滅の危機にあるウミガメを守るための水族館の研究について書かれている説明文です。教科書から、この段落の内容で大切な部分を見つけて線を引き、考えを共有した後、学習用端末を使って50字程度の要約しました。自分の書いた文章を送信すると、学級全体で書いた内容を即座に共有することができます。これも学習用端末のいいところです。友達の要約した文章を読み、自分の考えと比べながら考える姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

体罰防止

GIGAスクール