交通安全指導(2年生)

3月17日(水)
2年生では交通安全の学習をしていました。クイズはもちろん、日常生活で気を付けていることも積極的に発表していました。どの場面でも、しっかりと「止まる」こと、周りの様子をよく「見る」こと、、そして車やバイクが来ているときは通り過ぎるまで「待つ」ことが大切だということも確認しました。
振り返りでは、
「これからも交通安全に気を付けていこうと思います。」
「命を守る大切な勉強だから、しっかりと守っていきたいです。」
などの感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食献立表

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

すみれ学級

感染症

子ども見守りシート

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

子どものおうえんページ

習得目標問題

5月7日(木)以降の教育活動の基本方針

Web会議ツール「Teams」

GIGAスクール