漢字検定(2級・8級〜10級)

2月14日(日)
今日は、令和2年度第2回漢字検定が行われました。
午前中の前半は、8〜10級と、2級の受検です。1年間の漢字のまとめとして受検に臨む子や、学年よりも上の級に挑戦する子など、それぞれが目標をもって漢字の練習に取り組んできました。「始め」の合図で、一斉に鉛筆を動かす音が聞こえてきました。みんな真剣に問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

給食献立表

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

すみれ学級

感染症

子ども見守りシート

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

子どものおうえんページ

習得目標問題

5月7日(木)以降の教育活動の基本方針

Web会議ツール「Teams」

書初め展