第10回 学校運営協議会

2月14日(日)
第10回学校運営協議会を開催しました。学運協主催の漢字検定の実施日に合わせて、会合を開きました。最初に漢字検定に携わる教員や学運協の委員との顔合わせを行い、その後、報告事項や協議事項について話し合いました。
1月が中止となったため、2ヵ月ぶりの協議会となりました。この間の学校の教育活動の進捗状況について写真資料を交えながらご説明させていただきました。また、協議では、令和3年度の教育課程について説明を行い、承認をいただきました。
学校運営協議会発足から続けている漢字検定も、滞りなく実施することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

給食献立表

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

すみれ学級

感染症

子ども見守りシート

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

子どものおうえんページ

習得目標問題

5月7日(木)以降の教育活動の基本方針

Web会議ツール「Teams」

書初め展