大縄集会の練習

2月12日(金)
19日の大縄集会に向けて、中休みに大縄跳びの練習が始まっています。今日もチャイムとともに校庭に飛び出し、学級ごとに練習をしていました。
「ハイッ!ハイッ!ハイッ!!」
とリズミカルな掛け声とともに、子供たちが大繩を跳び越えていきます。5分間で何回跳べるか学級ごとに目標を決めて練習しています。終了の笛とともに、跳べた回数を確認し「やった!目標達成!」
「次は○○〇回目指すぞ!」
など、盛り上がっていました。
寒い毎日ですが、こうしてみんなで体を動かすのは楽しいですね。大縄集会までみんなで練習を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

給食献立表

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

すみれ学級

感染症

子ども見守りシート

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

子どものおうえんページ

習得目標問題

5月7日(木)以降の教育活動の基本方針

Web会議ツール「Teams」

書初め展