授業の様子から(5年 体育)

2月9日(火)
5年生の体育で取り組んでいるアルティメットの第3時間目の授業を見学しました。前回はルールがまだよくわからず、どう動いていいのかわからず戸惑っている子も多く見られましたが、3時間目を迎え、どんどん上達していく様子がみられました。何といってもキャッチするのが難しいのですが、コツをつかんでいくうちに、動きも活発になってくるのがわかります。攻守が短時間で入れ替わるので、攻撃側も守備側も何度も経験できます。チームで協力して声を掛け合う姿も見られるようになりました。どんな風に子供たちの動きが変わってくるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

給食献立表

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

すみれ学級

感染症

子ども見守りシート

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

子どものおうえんページ

習得目標問題

5月7日(木)以降の教育活動の基本方針

Web会議ツール「Teams」

書初め展