授業の様子から(5年 体育)

2月8日(月)
「アルティメット」(フリスビー)を使った体育の2時間目。今日は校庭で行いました。2人組になってパスの練習から始めました。見本で先生が投げる様子を見せてくれると、「ワーッ!」「早い!!」と歓声が上がりました。練習するうちに、どんどん上手になってきたので、後半は試合形式で練習しました。
初めての運動競技のため、ルールを覚えるのも勉強です。それに加え、パスを落とさないでゴールまでつないでいくという技術も必要になってきます。子供たちは頭をフル回転しながら、動き方を考えていました。ルールを覚えると、チーム同士で声を掛け合ったりアドバイスしたりする姿も見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

給食献立表

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

すみれ学級

感染症

子ども見守りシート

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

子どものおうえんページ

習得目標問題

5月7日(木)以降の教育活動の基本方針

Web会議ツール「Teams」

書初め展