授業の様子から〜タブレットを活用した授業〜(6年 体育)

2月4日(木)
6年生の体育ではハードル走に取り組んでいます。ハードル走はハードルをタイミングよく飛び越える歩数をマスターすることと、ハードルを越えるフォームの習得が重要になってきます。今日は、タブレット端末を活用して学習しました。友達に自分のフォームを撮影してもらい、走り終わった後に自分のフォームをチェックしました。
「ハードルと水平になるように足を少し高く上げるといいね。」
「跳び越えるタイミングが良くなってきたね。」
など、友達と一緒に確認しながら自分のフォームを見直す姿がありました。こうしたICT機器を活用して学習に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

給食献立表

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

すみれ学級

感染症

子ども見守りシート

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

子どものおうえんページ

習得目標問題

5月7日(木)以降の教育活動の基本方針

Web会議ツール「Teams」

書初め展