キャリア教育・番外編〜先生たちの学びウィーク〜1

12月18日(金)
今日は大学と連携したキャリア教育を実施しました。大学のオンライン授業へ、本校の初任者の教員が講師として参加しました。そして、これから先生になる大学4年生に、先生の仕事についてQ&A形式で授業を進めました。
学校職員との人間関係作りや仕事のやりがいなどについて質問がなされ、教師1年目の先輩として本校の教員が答えていきました。
今年度、教育実習もできなかったり、また期間が短くなったりして、来年の4月から教壇に立つことに不安を抱えている学生が多い中、こうして教師として頑張っている先輩の姿は頼もしくうつったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

すみれ学級

感染症

子ども見守りシート

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

子どものおうえんページ

習得目標問題

5月7日(木)以降の教育活動の基本方針

Web会議ツール「Teams」