創立120周年記念 タイムカプセルの取組 2

3月2日(金)
 6年生から託されたタイムカプセルは、校舎の西側にある「花の庭」に埋められます。この日のために、校長先生がコンクリートの天板や花壇のブロックを使ってタイムカプセルを埋める場所を作ってくれました。
 今日は5年生全員が見守る中、代表児童がタイムカプセルを中に入れました。
校長先生から、
「30年後にお手紙が届くのを楽しみにしていてください。そして、この場所を忘れず、大事に見守っていてください。ここにみんなの思いが詰まったタイムカプセルが埋められていることを、未来の横一の子どもたちにも伝えていってください。」というお話がありました。
 30年後、みんなはどのような大人になっているのでしょうか。どの子も幸せで輝いた生活が送れていることを願い、タイムカプセルは静かに30年間子供たちを見守り続けることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

授業改善推進プラン 旧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより(スク★コミュ)

学校便り 4月号

学校便り 5月号

学校便り 6月号

学校便り 7月号

学校便り 9月号

学校便り 10月号

学校便り 11月号

学校便り 12月号

学校便り 冬休み直前号

学校便り 1月号

学校便り 2月号

学校便り 3月号

学校評価報告書

授業改善推進プラン

学力向上・学習状況改善計画

学力調査結果

ハザードマップ