授業の様子から(6年 図工)

5月19日(木)
今週末の運動会に向けて、練習真っ盛りですが、授業となると気持ちをしっかりと切り替えて、集中して学習している6年生です。図工では、「世界に一つだけの花」という題材で制作活動をしています。最初は、スケッチブックにお花の模写から始まり、どんどんアレンジして自分だけの「世界に一つしかない花」を描きます。それからが、スケッチの線に沿ってカッターで切り抜いていくという大変な作業になります。特に細かい部分は何度も紙を動かしながら慎重に切り取っていきます。図工室の中がカッターで切る音しか聞こえないぴんと張りつめた空気が流れているようでした。「ここまでにしましょう」という先生の声に、「えー!!」「もう少しやりたい!」という声も。「運動会の練習より疲れる・・・」そんな声も聞かれるほどでした。どの子も、自分だけのお花が完成するのを楽しみにしながら、一歩一歩作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食献立表

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより(スク★コミュ)

学校便り 4月号

学校便り 5月号

学力向上

学校評価報告書