遠足(3年生)

5月12日(木)
前回、雨で延期となっていた遠足でしたが、ようやく実施することができました。朝から雲一つないいいお天気にも恵まれ、3年生全員で昭和記念公園に出かけることができました。公園では、「子どもの森」で、「雲の海」(エアトランポリン)や、アスレチック、「虹のハンモック」など大型遊具で、ダイナミックに遊ぶことができました。電車2回の乗り換えや、行き帰りの長い道のり、班での行動など、大きな集団で初めて体験することもありましたが、いろいろな場面で2年生の時から大きく成長した姿が見られました。公園で友達と仲良く遊ぶのはもちろん、行き帰りの電車の中で、お年寄りに席を譲る姿、公園出の昼食場面では、ゴミを拾って来たときよりもきれいにして帰ろうとする姿など、ぴかっと光る3年生の優しさ、頼もしさを見ることができた1日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食献立表

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより(スク★コミュ)

学校便り 4月号

学校便り 5月号

学力向上

学校評価報告書