大学と連携した食育授業(5年)

昨日に引き続き、5年生が調理実習の計画を立てました。
実習では、子供たちが、実際にかつお節を削って出汁を取り、みそ汁を調理します。前の授業でかつお節を削ったとはいえ、実際に自分たちで調理していただくことは初体験です。自然食材や伝統的な調理法に関われる食体験の場になると思います。
おいしく・楽しく・効率的に調理できるように、班のみんなと協力し、調理計画を建てています。
来週はご飯とみそ汁を調理します。
調理実習には、東京家政学院大学から大学生が何名か調理実習に参加していただけます。
今から子供たちも楽しみにしているようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

給食献立表

年間行事計画

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

授業改善推進プラン 旧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより(スク★コミュ)

すみれ学級

学校便り 4月号

学校便り 5月号

学校便り 6月号

学校便り 7月号

学力向上

学校便り 9月号

横一の風 夏休み直前号

学校便り 10月号

学校便り 11月号

学校便り 12月号

学校便り 冬休み直前号

学校便り 1月号

学校便り 2月号

学校便り 3月号

学校評価報告書

学校要覧

学校便り 夏休み直前号

学校施設の貸し出し要綱

感染症