「自分の食生活を見つめよう」(5年 家庭科)

2月4日(木)
今日も5年生のクラスに、東京家政学院大学の学生さんが家庭科の学習の支援に入っています。シールになっている食品を、働きごとに3色に色分けする学習では、楽しみながらプリントにシールを貼っていました。「人間は、なぜ、食べることが必要なのか」という先生の問いに、「体を成長させる」「食べると元気になる」「病気にならない」など、いろいろ考えて記入しているところへ、学生さんたちが回っていってアドバイスなどしている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

給食献立表

年間行事計画

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

授業改善推進プラン 旧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより(スク★コミュ)

すみれ学級

学校便り 4月号

学校便り 5月号

学校便り 6月号

学校便り 7月号

学力向上

学校便り 9月号

横一の風 夏休み直前号

学校便り 10月号

学校便り 11月号

学校便り 12月号

学校便り 冬休み直前号

学校便り 1月号

学校便り 2月号

学校評価報告書

学校要覧

学校便り 夏休み直前号

学校施設の貸し出し要綱