縄跳び集会(児童集会)

2月20日(金)
今日の児童集会は、縄跳び集会です。
これまで中休みに練習してきた成果を発表する
取組です。
円陣を組んで、クラスの団結を高めるクラス、
最後の最後まで練習をしているクラスなど、
どのクラスも、縄跳び集会にかける思いが伝わってきます。
「始め」の笛の合図で、一斉に跳び始めます。
軽快な音楽に合わせて、次々と子供たちが縄の中へ入って
跳ぶ姿は、見ていても心が踊ります。
高学年の児童は、さすが!!切れ目なく跳び続けています。
低学年の児童も、最初の頃に比べて、ずいぶん上手に跳べるようになっています。
子供たちの成長は、本当に早いですね。
途中で引っかかってしまった友達にも、
「大丈夫?」
「おしい!」
と、温かい励ましの声がありました。
みんなで心を合わせて取り組めたことが一番の成果です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

給食献立表

年間行事計画

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

授業改善推進プラン 旧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより(スク★コミュ)

学校便り 4月号

学校便り 5月号

学校便り 6月号

学校便り 7月号

学校案内

学力向上

学校便り 9月号

学校便り 10月号

学校便り 11月号

学校便り 12月号

学校便り 冬休み直前号

学校便り 1月号

学校便り 2月号

学校便り 3月号