全校朝会です! 生活指導(4月15日 全校児童編)PART2

4月15日(月)。

校庭の周りには、桜の木が植えてあります。
すでに、葉桜になっています。
葉桜になった「サクラ」も、とてもきれいです。

横山第一小学校の周りは、自然が多いのです。

全校朝会です! 生活指導(4月15日 全校児童編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会です! 生活指導(4月15日 全校児童編)PART1

4月15日(月)。

今日の全校朝会は、生活指導に関するお話です。

午前8時35分、チャイムが鳴ります。
校庭には、大勢の子供たちが、並んでいます。

本当にたくさんの子供たちです。
みんな、横山第一小学校の「大切な宝」です。

全校朝会です! 生活指導(4月15日 全校児童編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月15日 学校編)PART5

4月15日(月)。

山王坂の交差点では、黄色の旗をもった地域の方々が、子供たちの登校を見守っています。
子供たちは、いつでも、多くの地域の方々に、見守られているのです。

皆様、本当にありがとうございます。
感謝、感謝、感謝です。

朝の風景です! 晴れ(4月15日 学校編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月15日 学校編)PART4

4月15日(月)。

途中で、横断歩道を渡る地区の子供たちもいます。

遠くから、そっと見守っていると、信号をきちんと守り、さっさと渡っています。
決して、走ることなく、あわてないで渡っています。

素晴らしいです!

朝の風景です! 晴れ(4月15日 学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月15日 学校編)PART3

4月15日(月)。

細い歩道を歩きながら、山王坂に向かいます。
毎日、子供たちは、地区別に登校してきます。

子供「おはようございます!」
副長「おはよう!」

子供たちと元気にあいさつを交わします。

朝の風景です! 晴れ(4月15日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月15日 学校編)PART2

4月15日(月)。

いつもの朝と同じように、校門をでて、歩道を歩きます。
正門には、今日も、美しい花が咲いています。

色とりどりの花が、子供たちの登校を待っています。

朝の風景です! 晴れ(4月15日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月15日 学校編)PART1

4月15日(月)。

今日も、朝から、とてもいいお天気になりました。
澄み切った青空が、どこまでも続きます。

午前7時5分、外の気温は、13度でした。
暖かい1日になりそうです。

朝の風景です! 晴れ(4月15日 学校編)PART1
画像1 画像1

休日の校庭では・・・ 風景(4月13日 地域編)PART4

4月13日(土)。

こんなに天気のいい日に、思い切り体を動かすのは、とても気持ちがいいです。
子供たちの額からは、少しずつ汗が、したたり落ちています。

明日の試合は、がんばってね!

休日の校庭では・・・ 風景(4月13日 地域編)PART4
画像1 画像1

休日の校庭では・・・ 風景(4月13日 地域編)PART3

4月13日(土)。

校庭のさくらは、すっかり「葉桜」になっています。
薄いピンク色の花びらが、舞い落ちています。

子供「いくぞ!」
子供「ナイスキャッチ!」

校庭には、子供たちの元気な声が、響きます。

休日の校庭では・・・ 風景(4月13日 地域編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2

休日の校庭では・・・ 風景(4月13日 地域編)PART2

4月13日(土)。

休日の校庭の様子です。
春の暖かい日差しの元、地域の子供たちが、野球の練習をしています。

監督「明日は、試合なんですよ!」
副長「がんばってくださいね!」

休日の校庭では・・・ 風景(4月13日 地域編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の校庭では・・・ 風景(4月13日 地域編)PART1

4月13日(土)。

今日も、朝から、とてもいいお天気になりました。
澄み切った青空が、どこまでも続きます。

午前11時10分、外の気温は、16度でした。
暖かい一日になりそうです。

休日の校庭では・・・ 風景(4月13日 地域編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART5

4月12日(金)。

今日は、金曜日です。
明日は、土曜日です。

週末は、ゆっくり休んでくださいね。

朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART5
画像1 画像1

朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART4

4月12日(金)。

椚田中学校の横では、横断歩道の手前で、地域の方々が、子供たちの登校を見守ってくださっています。
ありがとうございます。

中学校では、すでに部活動が始まっています。

朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART3

4月12日(金)。

子供たちは、いつもの朝と同じように、地区ごとに登校してきます。

子供「おはようございます!」
副長「おはよう!」

子供たちの元気な声が、聞こえます。

朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART2

4月12日(金)。

横山第一小学校の正門の上には、きれいな青空が広がっています。
子供たちの登校を見守っています。

山王坂へ向かいながら、歩きます。

朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART1

4月12日(金)。

今日も、朝から、とてもいいお天気です。
キラキラと空が輝いています。

午前7時5分、外の気温は、7度でした。
今週は、暑い日や肌寒い日等、気温が大きく変化しました。

朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART6

4月11日(木)。

子供たちが、毎日、安全に、楽しく登校してくれることが、一番嬉しいことです。
地域・保護者の皆様、お時間に都合がつく時は、子供たちの登校を見守ってください。

よろしくお願いいたします。

朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART6
画像1 画像1

朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART5

4月11日(木)。

北野街道には、たくさんの自動車が走っています。
子供たちは、歩道を歩きます。
途中には、横断歩道もあります。

毎日、安全に登校してくださいね。

朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART4

4月11日(木)。

高学年の子供たちを先頭に、子供たちは、歩道をゆっくり歩きます。

地域「おはよう!」
地域「行ってらっしゃい!」

横断歩道では、地域の方々が、子供たちの登校を見守ってくださっています。

朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART3

4月11日(木)。

今朝も、子供たちの登校の様子を見に、山王坂まで行きます。
山王坂に近づくと、地区班ごとに登校する子供たちと、出会います。

子供「おはようございます!」
子供「ぉはよぅござぁぃます・・・。」

大きな声、小さな声、色々な声で、あいさつをしてくれます。

朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 地区別集会・一斉下校
眼科(全)
5/1 安全指導
視力検査(すみれ組・再検:未検査児童)
PTA総会
5/2 避難訓練
小中一貫教育の日(6年)
計測(すみれ組・未検査児童)
1年木曜日5校時始
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日