1月18日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・八宝菜・わかめスープ・魚ナッツ・牛乳です。今日は、八王子産の白菜を使って八宝菜を作りスープのスープの長ねぎも八王子産です。

1月17日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・ぶりのかぼすあん・いり大根・にわとり汁・牛乳です。今日は、大分県のなごみ献立です。

1月16日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、とりごぼうごはん・いかのねぎ塩炒め・みそ汁・牛乳です。今日は、冬が旬のごぼうを、鶏肉やにんじん・油揚げと炒めて甘辛く味付けし、ごはんと混ぜました。

1月15日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、小豆ごはん・鰆の薬味焼き・青菜の炒め物・すまし汁・菊花みかん・牛乳です。1月15日は、小正月です。小豆がゆを食べて無病息災を祈る習慣があります。給食では、小豆を煮て、ごはんと炊き込んだ小豆ごはんを作りました。

1月12日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、きなこ揚げパン・野菜と豆のポトフ・わかめサラダ・オレンジ・牛乳です。今日の果物は、愛媛産の紅マドンナという種類のオレンジです。今日の地場野菜は、にんじん・じゃがいも・キャベツです。

1月11日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、かやくごはん・おでん・白玉小豆・牛乳です。11日は、鏡開きです。お正月に飾っていた鏡餅を食べて、一年の無病息災を祈ります。給食では、小豆を煮て、白玉粉を豆腐でこねて丸めた団子をゆでて混ぜた白玉小豆を作りました。

1月10日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・焼きししゃも・肉じゃが・彩りあえ・みかん・牛乳です。今日から3学期の給食が始まりました。今学期も安全でおいしい給食をめざしますので、ご協力お願いいたします。

12月20日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ガーリックライス・チキンのトマト煮込み・白菜スープ・りんごジュースです。今日は、2学期最後の給食なので、一足早いクリスマス献立です。八王子産の桑の葉粉を入れて焼いた緑のケーキを作りました。

12月19日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、どんどろけめし・さわらの香り揚げ・じゃぶ汁・ブロッこんぶ・牛乳です。今日は、鳥取県の和み献立です。どんどろけめしは、豆腐をごぼうやにんじんと一緒に炒めて、お米と混ぜて炊いた料理です。豆腐を炒める音が、どんどろけ(かみなり)に似ていることから名付けられました。

12月18日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、大豆ピラフ・あじの香草パン粉焼き・野菜スープ・みかん・牛乳です。今日の魚はあじです。塩・こしょう・にんにく・乾燥パセリ・バジルで味付けし、パン粉・オリーブ油をかけてオーブンでこんがりと焼きました。

12月15日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン・タンドリーチキン・コーンポテト・冬はちナポスープ仕立て・牛乳です。今日は、八王子市のB級グルメのはちナポ献立です。冬にぴったりなスープ仕立てになっています。ペンネマカロニを使いました。今日の地場野菜は、じゃがいも・しょうが・キャベツ・にんじんです。

12月14日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん・ししゃもの磯辺焼き・じゃがいものそぼろ煮・れんこんのきんぴら・牛乳です。今日は、冬が旬のれんこんをにんじん・こんにゃく・ごぼう・茎わかめと一緒にきんぴらにしました。

12月13日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、スパゲテイミートソース・白インゲン豆のスープ・ピーチヨーグルト・牛乳です。今日は、月に一度の野菜350の日です。中学年で192gの野菜がとれます。残りの158gはご家庭でとるようにしてください。今日の地場野菜は、にんじん・キャベツ・しょうがです。

12月12日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、チキンカレーライス・たまごと水菜のスープ・八王子産ブロッコリーとコーンのサラダ・牛乳です。今日のサラダは、八王子産のブロッコリー・キャベツとホールコーンをさっとゆでて、給食室で作ったオニオンドレッシングであえました。

12月11日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・肉豆腐・根菜汁・わかめのしょうが炒め・牛乳です。今日の汁物は、体の温まる根菜類(ごぼう・だいこん・にんじん・じゃがいも)がたくさん入ったみそ汁です。

12月8日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、八王子ラーメン・うずらたまご煮・揚げぎょうざ・みかん・牛乳です。今日のラーメンは、麺とスープを別だしにしました。

12月7日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、国産小麦パン・チキンビーンズ・ナッツサラダ・牛乳です。今日は、国内産小麦を使ったパンです。米は自給率100%ですが、小麦自給率自給率17%でほとんどが輸入された小麦粉です。

12月6日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、中華丼・くずきりスープ・魚ナッツ・牛乳です。今日の主食は、鶏肉・いか・えび・にんじん・白菜・たけのこ・干ししいたけ・うずら卵が入った中華丼です。

12月5日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ごまごはん・つくね焼きハンバーグ・小松菜のみそ汁・じゃこサラダ・牛乳です。今日は、八王子産の小松菜をみそ汁に入れました。

12月4日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・白身魚の三味焼き・八王子産根しょうがの鶏団子汁・茎わかめとツナのあえ物・牛乳です。今日は、八王子産の根しょうがをたっぷりと使った鶏団子汁です。体がぽかぽか温まります。今日の地場野菜は、しょうが・長ねぎ・小松菜です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校提出用 書類

教育課程

お知らせ

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校評価報告書

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

生活指導部からのお知らせ

文部科学大臣からのメッセージ

はちおうじっ子ミニマム