魚嫌いも好きになる!タラのマヨネーズ焼き

画像1 画像1
 みなさん こんにちは。

 ここでは横一小人気ナンバー1のお魚料理を紹介します。

 つくり方はとっても簡単!

 タラに酒と塩コショウをふり、マヨネーズと人参、白ごまを混ぜたソースを
 かけて焼くだけ。

 魚の臭みをマヨネーズが消してくれる、優秀な魚料理です。

 おかずに困った日にぜひ挑戦してみてくださいね。

朝ごはんにぴったり!簡単トースト

画像1 画像1
 みなさん こんにちは。

 火も包丁も使わない、簡単なトーストを紹介します。

 一つ目は「セサミトースト」です。

 お砂糖とバター、白ごまを混ぜて、トーストに塗って焼くだけ!

 とっても簡単ですよね。

 二つ目は「アーモンドトースト」です。

 お砂糖とバターにアーモンドパウダーとスライスアーモンドを混ぜて、ソースとに塗って焼くだけ。

 食感の異なるアーモンドが楽しいトーストです。

 お子さん一人で作れる簡単トースト!

 朝ごはんにいかがですか?

おやつにいかが?チョコカップケーキ

画像1 画像1
みなさん こんにちは。

今日のおやつに、チョコカップケーキを作ってみてはいかがですか?

混ぜて焼くだけの簡単カップケーキ!

作って楽しく、食べておいしい素敵なデザートです。

毎日がんばっているご褒美にチョコを多くしたスペシャルカップケーキにしてもいいですね♪

にらたまみそ汁

画像1 画像1
みなさん こんにちは。

今日は普段なかなか食べない「にらたまみそ汁」のレシピを紹介します。

名前の通り、みそ汁の具に「にら」と「たまご」を入れて作ります。

嘘だと思って一度作ってみてください。

とってもおいしいですよ!

元気いっぱい!豚キムチ

画像1 画像1
みなさん こんにちは。

学校がお休みになり、外にでて体を動かす機会が少なくなりましたね。

体を動かさないとなかなかおかかは減りません。

そんな日は、キムチを食べて元気を出しましょう!

キムチに含まれる「カプサイシン」は、食欲を増進する働きがあります。

ごはんに乗せてどんぶりにして食べるとペロッと食べられますよ。

ルーから手作り!カレーライス

画像1 画像1
みなさん こんにちは。

先日レシピをのせた「新たまねぎのスープ」は作ってくれましたか?

今日は、スープにぴったりのカレーライスのレシピをお伝えします。

給食のカレーライスは、ルーから手作りしている本格カレーですよ。

おうちの人とぜひチャレンジしてみてください。

レッツチャレンジ給食【新玉ねぎのスープ】

画像1 画像1
みなさん こんにちは!

学校がお休みにの間、お家で元気に過ごしていますか?

運動する機会が減り、おなかがすかない日もあると思いますが、

みなさんの体は毎日成長しています。

元気な体を作るためには、主食 主菜 副菜 果物 乳製品 の五つがそろった

バランスの良いメニューが大切です。

このページでは簡単に旬の野菜がとれるメニューを紹介します。

スーパーに並んでいる新たまねぎを使ったスープです。

このスープは簡単においしく作ることのできる素敵なスープです。

ぜひお家で作ってみてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食献立表

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

すみれ学級

感染症

子ども見守りシート

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

子どものおうえんページ

習得目標問題

5月7日(木)以降の教育活動の基本方針

Web会議ツール「Teams」

GIGAスクール