28日の給食

画像1 画像1
献立名
 エビのクリームスパゲティー
 ポテトチップス
 ミネストローネ
 牛乳です。
 今日の読書週間で作る料理は、農文協編『おいものはなし』から、『ポテトチップ』です。全国給食週間では、『米飯給食』のことをお昼の放送で話します。

27日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 焼売
 生揚げの中華煮
 ビーフンスープ
 牛乳です。
 今日は、読書週間の3日目です。今日の図書室あるおいしそうな料理はWILL知育研究所編著『たべものちくえほん』から「焼売」を作ります。全国学校給食週間については、給食・食育の関係をお昼の放送で流します。
 

26日の給食

画像1 画像1
献立名
 ソフトフランスパン
 コロッケ
 にんじんとキャベツのホットサラダ
 オニオンスープ
 牛乳です。
 今日は読書週間の2日目です。今日は図書室の『11ぴきのねことあほうどり』から『コロッケ』を作りました。また、全国学校給食週間の2日目です。詳しくは、食育メモを見ましょう。

25日の給食

画像1 画像1
献立名
 胡麻ナッツごはん
 揚げ餃子
 大豆とアーモンドの黒蜜掛け
 くずきりスープ
 牛乳です。
 今日から金曜日まで横山第一小学校の3回目の読書週間です。今回も図書委員会の児童が図書室へ行くきっかけづくりとして図書室の本から料理を選びました。今日は、『餃子のひみつ』から「餃子」を作りました。今週も図書室へ行きいろいろな本を読みましょう。
 24日から30日は学校給食週間です。この週間に学校給食を振り返ります。食育メモを読みましょう。

22日の給食

画像1 画像1
献立名
 チリコンカーンライス
 マヨコーンポテト
 白菜と水菜の胡麻ドレッシング
 牛乳です。
 白菜は、冬になるとおいしくなる野菜です。今日の白菜は小比企でとれた白菜です。その白菜をサラダにしました。旬の地元のおいしい野菜を味わってほしいです。

21日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 麻婆豆腐
 ワンタンスープ
 薩摩芋のごま団子
 牛乳です。
 今日は児童に人気の麻婆豆腐です。スープには地元の白菜を入れました。付け合せのごま団子は薩摩芋を蒸してからつぶし、砂糖、ラード、卵黄を入れ丸めてからごまを付けて揚げ、舌触りよく仕上げました。

20日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 照りだれチキン
 梅おかかキャベツ
 味噌汁
 果物
 牛乳です。
 今日は、中学生の考えた「バランス献立」です。栄養バランスのとれた献立です。

19日の給食

画像1 画像1
献立名
 ピザトースト
 鱈のチャウダー
 豆じゃこサラダ
 果物
 牛乳です。
 今が旬の鱈をチャウダーに入れました。サラダにはちりめんじゃこと揚げた大豆を入れました。大豆を苦手な児童でも、スナック感覚で大豆を食べられます。

18日の給食

画像1 画像1
献立名
 ゆかりご飯
 わかさぎのカレー揚げ
 塩肉じゃが
 いかと白滝の炒め物
 牛乳です。
 わかさぎは今が旬の食べ物です。今日は、カレー味に揚げました。
今週は、お昼の放送でファンキー加藤さんのボイスメッセージを流します。先週は、『煮物』のボイスメッセージを流しました。どんなメッセージが聞けるのか楽しみですね。

15日の給食

画像1 画像1
献立名
 小豆ご飯
 鰤の照り焼き
 栗きんとん
 田舎汁
 牛乳です。
 今日は、小正月です。小正月の朝には、1年の無病を願い小豆粥を食べる風習があります。横山第一小学校の児童の無病を願い、小豆粥のかわりに小豆ご飯を炊きました。
 主菜・副菜は正月料理の鰤を使った焼き物と栗きんとんを作りました。
 田舎汁には、地元でとれた里芋と葱を入れました。

13日の給食

画像1 画像1
献立名
 わかめご飯
 赤魚の塩麹焼き
 筑前煮
 のっぺい汁
 牛乳です。
 元気応援メニューを今学期も引き続き実施します。今月は、八王子出身のファンキー加藤さんの元気応援メニューで「煮物」です。煮物に入れた根菜は、体を温めてくれます。今日は根菜を煮物のほかに汁物にも入れました。
 ファンキー加藤さんのボイスメッセージは給食の放送時間に流します。いつもは食べられずに残ってしまう煮物ですが、今日は、元気が出るように「煮物」を食べてほしいです。

12日の給食

画像1 画像1
献立名
 大根と蕪の雑炊
 豆腐の田楽風焼き
 じゃがいものおかかバター
 白玉小豆
 牛乳です。
 1月11日は鏡開きです。各家庭で鏡餅をいただく日でした。給食では、お餅のかわりに白玉粉と豆腐で作った白玉団子を砂糖で甘く煮た小豆と食べます。小豆を苦手なお友達も一口から食べてほしいです。雑炊に入れた大根・蕪・水菜は八王子産です。今年も1年のはじめに地元の野菜を使いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

給食献立表

年間行事計画

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

授業改善推進プラン 旧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより(スク★コミュ)

すみれ学級

学校便り 4月号

学校便り 5月号

学校便り 6月号

学校便り 7月号

学力向上

学校便り 9月号

横一の風 夏休み直前号

学校便り 10月号

学校便り 11月号

学校便り 12月号

学校便り 冬休み直前号

学校便り 1月号

学校便り 2月号

学校便り 3月号

学校評価報告書

学校要覧

学校便り 夏休み直前号

学校施設の貸し出し要綱

感染症