6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

1月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<こんだて>
むぎごはん
なめこのみそしる
あかうおのこうみやき
ぶたにくとだいこんのにもの
のりのつくだに
ぎゅうにゅう

学校給食週間の最終日です。
今は、和食を中心とした給食になっています。和食は無形文化遺産に登録されましたが、その理由の1つは「栄養バランスがいい」ことです。和食の栄養バランスがよくなる秘密は『一汁三菜』という形にあります。主食1つ、主菜1つ、副菜2つ、汁物1つ、という『一汁三菜』の食事にすると、自然と栄養バランスがよくなります。、今日の給食は、この『一汁三菜』になってます。普段の食事でも、バランスよく食べることを心がけていきましょう。
今日はなめこのみそしるです。なめこのヌルヌル成分は体を元気にしてくれます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

授業

給食献立

学校経営報告

学校経営計画

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り

学校いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

給食レシピ

学校より