卓球部:7月14日(土)選手権大会の反省ミーティング
- 公開日
- 2018/07/14
- 更新日
- 2018/07/14
卓球部
今日は、選手権大会の反省ミーティングを行いました。最初に一人一人の選手が自分の勝敗結果と良かったところ、そして改善点を報告しました。そのあと、コーチから、「サーブとレシーブのミスを改善したい。」という選手たちの多くの意見について、「まずはサーブをよくしよう、そうすれば自然にレシーブも上手くなる。」というお話をされました。その後、サーブの種類を増やすための方法とレシーブのかまえについての説明があり、多目的室で実際にやってみました。今日のミーティングで驚いたことは、新入部員にとってははじめての大会であったにもかかわらず、自分の成績について、結果だけでなく相手校の選手の名前もきちんと記録し、1試合ごとの詳細な感想を報告できたことです。また1時間を超えるミーティングであったにもかかわらず、聴く側も集中力をきらさず、ノートを丁寧にとり、スピーチの終了には大きな拍手を送っていたことです。聴き合う、伝え合う関係が浸透してきたことを感じさせられました。