小中一貫校 八王子市立館小中学校
配色
文字
学校日記メニュー
東京防災を使用した講話
今日の出来事
「マイ・タイムライン」を使用してのお話です。
避難所設営準備
パーティション設営用段ボールを組み立てます。
夕食の時間
カレーができました!
炊き出し体験・防災グッズ作成体験(中2)
夕食づくりのスタートです。新聞紙スリッパを作っています。
8月31日(土)本日の給食
給食室より
今日の献立 ・スパゲティミートソース ・ペイザンヌスープ ・ヨーグルトブルーベリ...
地域合同防災訓練3
初期消火訓練、応急救護訓練、防災DVD視聴の様子です。
地域合同防災訓練2
起震車訓練、煙ハウス体験、救出訓練の様子です。
地域合同防災訓練1
避難訓練終了後、地域合同防災訓練を行います。開会式からのスタートです。
セーフティ教室(小学部)
NTTドコモの安全教室インストラクターの方と高尾警察署の方から「SNSの使い方」...
学校公開(小学部)1
1年音楽、3年国語、6年図工
学校公開(中学部)
保健体育(中1)、国語(中2)、英語(中3)
8月30日(金)本日の給食
今日の献立 ・二色丼 ・味噌汁 ・キャベツの胡麻じゃこ ・牛乳
中学部3年
復習確認テスト中・・
中学部2年 数学
連立方程式の利用
中学部1年 国語
漢和辞典の使って・・
小学部1年 図工
紙工作の挑戦
小学部2年 音楽
音楽に合わせて身体を動かす場面の様子です。
本日の授業の様子(小学部)
1年「図書」、5年「移動教室に向けて」、6年「社会」
夏休みにトライ!(小学部6年)
夏休みに「家の仕事・料理・裁縫の中から2つを選び」挑戦しました。廊下に展示してあ...
夏休みにトライ!(小学部5年)
1学期の学習を振り返り、自分にもできる家の仕事に挑戦しました。ぜひご覧ください。
学校だより
部活だより
学校経営報告・学校評価
学校いじめ防止基本方針
八王子市教育委員会より
部活動活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年8月
RSS