小学部5年生 理科の授業から
- 公開日
- 2017/09/19
- 更新日
- 2017/09/19
今日の出来事
理科の授業では、顕微鏡を使って、水の中の微生物を観察していました。レンズの倍率を決め、焦点を合わせていくと、「わあっ。」という歓声があがりました。プレパラートの上で、動く微生物の姿をとらえた瞬間です。
顕微鏡をのぞきながら、教科書に載っている写真と見比べていました。最後は見つけた微生物の姿をスケッチしてまとめていました。なかなか見つけられない子には、「これをのぞいてみて。」と声をかける姿も見られうれしくなりました。仲間とともに賢くなる館の子どもたちです。