中学生がやってきた!2日目 6/15(火)
- 公開日
- 2010/06/20
- 更新日
- 2010/06/20
校長室より
2日目です。
今日も、大きな混乱もなく1日が終わりました。
昨日、「早く授業が終わる小学生の声がちょっと4階に響く。」との中学校の先生からご指摘を受けました。
そこは、小学生が「思いやり」の心を発揮して、静かに廊下を歩きましょう!と確認しました。今日は、良かったようです。
中学生は、ちょっと狭い思いをしているかもしれませんが、大変熱心に、学習しています。また、気持ちよく挨拶してくれます。とてもよいお手本です。
今日は、中学3年生男子が体育で水泳の授業をしました。小学校のプールで泳いでみたのですが、やはり、浅いようです。泳げはしたのですが。それでも、思いっきり楽しんでいるように見えました。
女子は体育館で マット運動をしていました。
その後、1,2年生が今年初めてのプールに入りました。小学校1年生と中学校3年生。9年間の成長を目の当たりにすることができました。これも、小中一貫のよさですね。