学校日記

12/9(金)

公開日
2011/12/13
更新日
2011/12/13

今日の給食

     ☆今日のこんだて☆
 
   ・麦ごはん
   ・さごちの幽庵焼き
   ・かぼちゃのいとこ煮
   ・のっぺい汁
   ・牛乳

  ※今日は、少し早いですが「冬至献立」です。
   冬至とは、1年の中で昼が一番短く、夜が一番長い日です。
   この日に「ゆず湯」に入り、「冬至かぼちゃ」
   を食べる風習があります。
   冬至に食べるかぼちゃは、厄除けや病気に
   効果があると伝えられています。
   給食では、ゆずを使って「さごちの幽庵焼き」
   かぼちゃを使って「かぼちゃのいとこ煮」を
   作りました。