本校のマスコット

エリー

開校20周年に合わせて、児童生徒からキャラクターを募集しました。
 たくさんのすてきな作品の中から選ばれたのがマスコット「エミー」です。
 「エミー」の名前は「エンジョイ みなみ野」からつけられました。

正門から

正門

教室

教室

大きな木

IMG_2008.JPGIMG_2001.JPG

様々な木々

IMG_2007.JPGIMG_2002.JPGIMG_2005.JPG
いよいよ3学期です。感染症対策に、手洗い・うがいなどに努めましょう。インフルエンザ等出席停止の場合、治癒し登校する際には「登校届」が必要です。本ホームページからダウンロードできますのでよろしくお願いいたします。
小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校 八王子市立みなみ野小学校へようこそ

輝く子供たち・教職員の活動・校舎の様子

緊急の連絡

表示項目はありません。

お知らせ

配布文書はありません。

配布文書はありません。

配布文書はありません。

学校だより

配布文書はありません。

最新の校長日記

表示項目はありません。

最新の学校日記

表示項目はありません。

最新の給食日記

表示項目はありません。

保護者の皆様へ

子ども見守りシートタブレット

【ダウンロード】子ども見守りシート

八王子ベーシック・ドリルを、家庭学習でもぜひチャレンジを!

八王子ベーシック・ドリルは、市のホームページにも公開されています。
【リンク】八王子ベーシックドリル

配布文書はありません。

体罰等の防止・根絶に向けて

体罰防止

暴力的指導に対する相談窓口について

児童・生徒と教職員が、信頼し合い充実した学校生活を過ごすためにも、体罰などの暴力的指導を根絶いたします。
 本校では、日頃から児童と教職員との関係及び指導の様子などの把握に留意し、体罰及び不適切な行為などに
つながることがないよう努めております。しかし、万一、疑いも含め、体罰及び不適切な行為などが発生した場合の
相談窓口として次のとおり、連絡・相談願います。
  1 校内で相談できる第1の窓口を、本校副校長といたします。
  2 公益通報窓口として、東京都教育委員会コンプライアンス(法令順守)体制に係る
    公益通報弁護士窓口
   「東京都教育委員会 公益通報弁護士窓口
  をご活用願います。

リンクをかける場合は事前にご連絡をお願いいたします

本ホームページのコンテンツの著作権は八王子市立みなみ野小学校に帰属します。
(八王子市立みなみ野小学校長)

アクセスカウント

900326

総数:900326、今年度:139、前年度:69651、今月:139、先月:3743、本日:6、昨日:133

アクセス数MAX:2622
R4.9.24 6年日光移動教室

学校所在地

〒192-0916
東京都八王子市
みなみ野6-14-1
TEL:042-637-1151
FAX:042-637-1153

携帯サイト

みなみ野小学校携帯サイトQRコード

教育委員会からのお知らせ

英語音声教材

『えいごでどういうの?』
How do you say this in English?

フォトニュース

八王子市内小中学校の出来事を写真付きで紹介しています。

表示項目はありません。