3月2日の給食
- 公開日
- 2012/03/07
- 更新日
- 2012/03/07
給食室
ちらしずし すまし汁 あべかわいも 牛乳
3月3日は ひなまつりです。
今日はひな祭りの食べ物 豆知識です。
ひしもち・・・赤、白、みどりの3色のおもちを重ねて作られます。
赤には魔よけ、白には清らかさや長寿、緑には健康と厄除けの願いがこめられているといわれています。
はまぐり・・・はまぐりの2枚の貝がらは同じ貝同士としかぴったり合いません。
そこから良い相手と出会い、幸せに暮らせますように という願いがこめられています。
白酒・・・蒸したもち米とみりんなどを仕込んだお酒なので、子どもは飲めません。
もともと桃の花をうかべたお酒で長寿を願ったのがはじまりとされます。