2月6日の給食
- 公開日
- 2012/02/07
- 更新日
- 2012/02/07
給食室
マーボー丼 春雨スープ じゃこアーモンド いちご 牛乳
豆まきに使う大豆を使った調味料にみそがあります。
みそは大豆を原料に米こうじや、麦こうじなどと仕込んでつくられるものです。
よく、赤みそや白みそといわれるように、色にちがいが出るのはなぜでしょう。
赤みそは熟成期間が長く、とくに愛知県の八丁みそは豆だけをつかった赤みそで色がとてもこいのが特徴です。
それに対して西京みそに代表される白みそは、熟成期間が短めで、その分塩分も赤みそより少なめです。こうじのあまみが強いもの特徴です。
みそ汁、みそ煮、みそいため、そして今日のマーボーどうふにもみそがはいっています。
マーボーどうふには赤みそを使っています。
どの料理に、どんなみそが使われているか注目してみると面白いですよ。